
初期の血糖検査で引っかかり、次回のサイダー検査が保険適用か気になります。3割負担で4,000円と書いてあったので、全額負担は高額ですね。
初期の血糖検査で引っかかってしまい、次回サイダーを飲む検査を受けるのですが
あの検査って保険適用になりますかね?
3割負担で4,000円と書いてあったので10割だとかなり高いですよね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も先月、妊娠中期で受けました!
払ったのは900円ぐらいでした😌
初期の血糖検査で引っかかってしまい、次回サイダーを飲む検査を受けるのですが
あの検査って保険適用になりますかね?
3割負担で4,000円と書いてあったので10割だとかなり高いですよね😭
はじめてのママリ🔰
私も先月、妊娠中期で受けました!
払ったのは900円ぐらいでした😌
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
再検査で手出し900円だったのですか?😳
なんだか補助があるんですかね、、?
はじめてのママリ🔰
妊婦健診の中に含まれてる血液検査で血糖値引っかかって、
サイダー飲まされたのですがその際は900円程でした。
先生からも事前に「千円以下だよ」って言われて、実際に払ったのはその通りの金額だったんです🤔
はじめてのママリ🔰
追記です
妊婦健診で血糖値引っかかった後、
サイダー飲んだのは後日です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最初の検査の時に3000円くらい払ってるので、再検査でまたそれくらいかかったらどうしようと思ってました😂
そこまで高くなさそうで安心しました!