
コメント

はじめてのママリ🔰
ハローワーク経由で問い合わせてもらいましたよ🙌
はじめてのママリ🔰
ハローワーク経由で問い合わせてもらいましたよ🙌
「ハローワーク」に関する質問
時短勤務の給付金って自分でハローワークなどに申請するのではなく、育休手当のように事業者が手続きを行うのですよね? 職場に給付金のことを話したらなにそれ?本部からは何もきてないよ?自分でやるんじゃない?って言…
高松市の保育園申込についてです。 入園可能状況が×の園をひとつ申込んだ場合、入園は不可能でしょうか? ちなみに、ひとり親、職場復帰の加点ありです。 また、落選した場合は育休手当延長は可能なのでしょうか? ハ…
パート辞めたいけど次の仕事が見つかりません😭 毎日インディードやハローワーク見てますが、条件の良い仕事が見つかりません。 とりあえずメンタルがもたないので今のパートは辞めてしまいたいですが、辞めてお給料がな…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
転職希望で今仕事探していて、たいていのめぼしい求人はハローワーク経由じゃなくても会社のホームページに求人がのっているので、直接個人で求人応募できるので、ハローワークに登録するかまよっていたのですが、ハローワークが確認してくれるなら登録しに行こうかなと思いました!
自分で問い合わせするの緊張するので💦
はじめてのママリ🔰
登録って思うとちょっと面倒ですよね💦
ハローワークにしか載ってない求人とかあったり、相談とかもできるのでよかったですよ🙌
はじめてのママリ🔰
ママズハローワーク?が、子どもがまだ小さいので、なんか良さそうだなぁとは思ったのですが、なかなか行動するのに緊張しすぎる性格でして😭
ハローワークは、昔仕事辞めて失業手当の申請のために行ったことはあるのですが、その時は自分ですぐ次の仕事探して決めたので、求職活動では利用したことなかったので。
さっそく行ってみたいと思います!
はじめてのママリ🔰
私も、失業手当で最初にいっていて、2年後くらいにマザーズハローワークにいきました😊
多分、前に登録してあるから再登録?も簡単だったような気がしました!
私の行ってたところは、普通のハローワークよりもマザーズハローワークは混んでなくて、相談に乗ってくれる方もちゃんとママの気持ちを考えてくださって相談にのってもらいました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!さっそく今日行ってきました!
とりあえず登録だけして、マザーズ担当の方がちょうど対応できない時に行ってしまったので、マイページ開設をお家でして求人検索しつつ、ハローワークへはまたマザーズ担当の方を予約して行こうと思います😊