
寝返り返りってどう覚えるんですか?3ヶ月の後半から寝返りは完璧にして…
寝返り返りってどう覚えるんですか?
3ヶ月の後半から寝返りは完璧にしてくれるのですが寝返り返りは全くです。
寝返りして疲れてぐずり始めたら戻してあげてるのですが少し様子を見るとかした方がいいですか?
- r(1歳5ヶ月)

ままままま
うちも3ヶ月で寝返りできるようになり6ヶ月になったところで勝手に寝返り返りできるようになってました!
寝返りして疲れてぐずってたらすぐ戻しちゃってました😓が、知らぬうちにできてましたよ!
寝返り返りってどう覚えるんですか?
3ヶ月の後半から寝返りは完璧にしてくれるのですが寝返り返りは全くです。
寝返りして疲れてぐずり始めたら戻してあげてるのですが少し様子を見るとかした方がいいですか?
ままままま
うちも3ヶ月で寝返りできるようになり6ヶ月になったところで勝手に寝返り返りできるようになってました!
寝返りして疲れてぐずってたらすぐ戻しちゃってました😓が、知らぬうちにできてましたよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳になったばかりの息子、 全くご飯を1人で食べきれることができません。 食べ始めても最初の数口で飽きてしまい すぐおもちゃで遊び始めたりNetflix見たい! となってしまいます。 1人でご飯を食べ切るにはどうしたら…
夜中のミルクについて もうすぐ8ヶ月の男の子です。 完ミ120〜160×5〜6回 1日800くらい 離乳食160g×2回 ミルクもよく飲むし、離乳食もよく食べます! 夜中のミルクをなくしたいのですが、 やめてもいいのでしょうか? …
毎日赤ちゃんのお世話に家事に自分のこともままならず、睡眠不足で日々疲弊していますが、友人はまだ1人目だから時間に余裕あるしそんなに大変でないと言っていました、、。 どうしてそんなに余裕があるんでしょうか、、。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント