※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayumayu★
子育て・グッズ

9ヵ月の娘がテーブルや床を叩くのを心配しています。同じ経験をした方、対処法を教えてください。

生後9ヵ月の娘についてです。
おもちゃを持って遊べる位の時からなのですが、テーブルや床にガンガン叩きつけて遊びます。一応言葉では注意するのですが、全然やめてくれず大きくなってくると共に力も強くなって 凄い音がしてます。何も持っていなくても手でダンダンテーブルを叩いています。
皆さんのお子さんは、このようなことありましたか?うちの子だけでしょうか…
もし対処法等ありましたら教えて下さい‼

コメント

こーちゃんママ

私も対処法知りたいです!!うちの子も同じようにガンガンするので机に凹みが出来てて(^^;

  • mayumayu★

    mayumayu★

    うちもです。
    なかなか新しいテーブルに買い換えられません(。>д<)

    • 4月10日
はな

うちもそれありました〜
そのうちそれが拍手にかわりました(=゚ω゚)ノ

  • mayumayu★

    mayumayu★

    いつか、おさまる日が来るのですね!少し安心しました。
    今だけと思って楽しみます(^∇^)

    • 4月10日
Yuri

うちの子もやってましたよー
大きな音がするのが楽しかったみたいです

  • mayumayu★

    mayumayu★

    チョッとストレスになっていたので、おさまると分かってホットしました。
    今のうちガンガン楽しんでおきます(*´ω`*)

    • 4月10日
みゆ

やりますよね~(´д`)
うちは少し前から拍手するようになったり、つかまり立ちの練習し始めて、気持ちがそっちにいってくれたので静かになりましたよ!笑

  • mayumayu★

    mayumayu★

    拍手教えてるんですけど、全然できそうにないんですよね~
    うちはつかまり立ちしながらガンガンやってるんです(´д`|||)
    いつか終わると信じて今のうち楽しんでみます。

    • 4月10日