
携帯に何も問題はないけど、勝手に触られるのが嫌。子供にもロックをかけているが、貸すときにロックを外されるのが嫌で悩んでいる。
携帯に何もやましいものないけど勝手に触られるの嫌な方いますか??昔から自分の物勝手に触られるの嫌なタイプで、子供にも携帯勝手に触られたくなく、ロックかけてます😢でもたまにYouTube見せたり写真撮りたいし貸してって言われたら貸すのですが、勝手に携帯ロック外されたりが嫌で、、でもパスコード教えてとかなんで教えてくれないのって悲しまれて悩んでます、、😢😢😢
- ちょこ(1歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
子どもはなんとも思いませんが、旦那は嫌です!🤢
やましい事はないですが、探られてる感あって嫌です!

ママリ
嫌です。
自分のネットのアカウント(楽天Amazon)とかも見られたくないタイプです😂
スマホは特に間違えて誰かに電話かけたりLINEしたりとかもあるので触らせないです😇

ゆか
わかります💦
パスコード教えないです!
なんで教えてくれないの…と言われても、貸してほしいときはママがロック外して渡すから知る必要ないよね?勝手に使うつもりじゃないでしょ?😅
でいいかなと思います。
ママが使ってもいいよ、という時だけ触れるもの、にしたいです。
年長ですが、お友達がママのパスコード覚えてることを得意気に言ってるので、うちの娘まで覚えてます😂
暗証番号は家族でも教えるものじゃないとわかってほしいですよね…🤔
コメント