
コメント

みゆー
心配になりますよね!!
うちは先週長女が初めて登校する時
見送ったんですが
制服姿で行ってきますと言われた瞬間にぶわっ(´;ω;`)となりました。
帰ってくるまで
友達出来たかな?なんて心配しちゃったり笑

(*Ü*)ノ 3boys
うちも来年そうなるんですよね。心配です
-
ピンクピンキー
つぶやきにコメントありがとうございます(^^)
初めての事だらけで、親も子も不安がいっぱいです…
どちらかと言うと私の方が不安です…^^;
学校や友達の事も 全てを把握できる訳じゃないので心配です…。
来年ですか~★
楽しみ&不安ですね☆- 4月10日
-
(*Ü*)ノ 3boys
子供よりも親が不安なんですよね😥
案外、子供の方が平気だったりして。- 4月10日
-
ピンクピンキー
ほんとそうですよ~★
子供は今の所 楽しんでる様子だし 平気みたいですが 私がハラハラドキドキです…
一気に成長して行くので色んな意味で怖いです…- 4月10日
ピンクピンキー
つぶやきにコメントありがとうございます(^^)
そうですよね…^^;
今までのように学校側も子供も事細かくも教えてくれないし…
今まで通らなかった踏切もちゃんと渡れるかな…とかもう中学生なのに心配しちゃったり(笑)
友達とも上手くいくかな?とか、反抗期入って さっきも口喧嘩です^^;
女の子はまだ、そんなに反抗期ではないですか?
みゆー
そうなんです笑
うちの娘はチャリ通なんですが
指定の大きな自転車がまだ乗りなれない感があり、大丈夫かな?と毎日心配になります笑
反抗期は現在進行中ですよ(^^;
去年あたりからかな?
ああ言えばこう言う…女の子だから
口も達者です。。
だけど最終的には折れてきます😂😂😂
ピンクピンキー
毎日心配…すごく分かります…
やはり、女の子でも反抗期はそうですか~…^^;
うちも年子で次女の子なので そっちも心配です…
でも、現在進行中の長男は なかなか手ごわそうです(..;)