

🫶🏻
1歳からです!

ままり
量が多くて食べきれないので、2歳ぐらいまでは大人のを取り分けてました。
それ以降は自分が注文少なめにして、残したら私が食べてます!

退会ユーザー
うちは1歳8ヶ月くらいからキッズメニュー食べてます😊

はじめてのママリ
味の濃そうな内容のキッズメニューは2歳くらいからで、うどんとかは1歳半とかからです😊
🫶🏻
1歳からです!
ままり
量が多くて食べきれないので、2歳ぐらいまでは大人のを取り分けてました。
それ以降は自分が注文少なめにして、残したら私が食べてます!
退会ユーザー
うちは1歳8ヶ月くらいからキッズメニュー食べてます😊
はじめてのママリ
味の濃そうな内容のキッズメニューは2歳くらいからで、うどんとかは1歳半とかからです😊
「キッズ」に関する質問
春から1年生なのですが、GPSかキッズ携帯を持たせようと思っています。 持たせている方いらっしゃいますか? GPSでなくキッズ携帯ですか? どっちが良いのか、持たせてないのか、また持たせている方はどんな物を使ってい…
数年前から通ってる整骨院はキッズスペースはありませんが子連れオッケーです。 ですが店内は狭い方でわりと混んでいて施術ベッドの間隔も狭いので娘を連れて行かなければならない時は他の方の迷惑にならないようにベビー…
メルカリについて 私が出品者側です。今カテゴリ変更してほしいと言われお断りをしたところ、ベビーキッズからファッションにかえるだけですが難しいですかね?と言われ返信する前にその方から購入されました。皆さんは…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント