※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

小1の子が宿題をせずに下の子と遊び、やっと宿題を始めたがまた遊び出す。今は宿題中。水遊びをしたいと言われたが怒ってしまった。

小1の子がなかなか宿題を始めずに、下の子と遊び始めて
やっと宿題をやり始めたと思ったらまた下の子と走り回って、、、

今、やっと落ち着いて宿題をしてます。
水遊びをしたいと言っていたけど、もう5時になるし
ゲームは今日はなしと怒ってしまいました。

コメント

またたび

めちゃくちゃわかります!
宿題やってから遊び!って決めてるのに下の子につられて遊んで結局怒られるまでやりません、、、。
毎日それが憂鬱で帰ってくるのは嬉しいのに素直に喜べません🥲

  • ママリ

    ママリ

    下の子も同じ歳で、3歳7ヶ月です☺️

    先に遊びはなしですよね??
    結局、ダラダラ時間が過ぎてお風呂もなかなか入らんし19時に夜ご飯でした😅

    • 7月9日
  • またたび

    またたび

    入学したての頃は約束守って宿題先にやってたんですが、最近はダラダラして、後から結局グズグズしながら宿題やってます😩

    宿題やってくれないと、全部のタイムスケジュールずれていって、結果イライラがやばいです。笑

    • 7月9日