お金・保険 積み立てNISAを始めた初心者です。口座凍結やカード停止は何十年もほったらかしにすると起こりますか?定期的な出し入れや利用は必要でしょうか? 積み立てNISAを始めたばかりの初心者です。その際、楽天銀行の開設と楽天デビッドカードを作りました。 ほったらかしにしたらいいと聞きますが、何十年もほったらかしにすると口座凍結、カード利用停止されてしまいますか? 口座の出し入れやカード利用は定期的にしていったらいいのですか? 最終更新:2024年7月11日 お気に入り 1 楽天 銀行 32(5歳6ヶ月, 8歳) コメント なつ 楽天銀行の口座開設の目的は何ですか?? 金利が高いので貯金口座にされる方や楽天市場でのお買い物のポイントを上げるために楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にされる方が多いですが🤔 7月9日 32 ただNISAわ 始めるためだけに開設しました。 使っていった方が良さそうですね。 7月10日 なつ NISAだけなら、楽天銀行は不要なので、特に上のような希望がなければ解約しても大丈夫です☺️ 私は楽天カードの引き落とし先は給与の入る口座にしていますが、貯金口座として使ってます☺️ 7月10日 32 わかりました。口座はどうするかもう少し考えてみます。 ありがとうございました。 7月11日 おすすめのママリまとめ ローン・銀行に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
32
ただNISAわ
始めるためだけに開設しました。
使っていった方が良さそうですね。
なつ
NISAだけなら、楽天銀行は不要なので、特に上のような希望がなければ解約しても大丈夫です☺️
私は楽天カードの引き落とし先は給与の入る口座にしていますが、貯金口座として使ってます☺️
32
わかりました。口座はどうするかもう少し考えてみます。
ありがとうございました。