![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
千差万別なので赤ちゃん期に関しては特に、これができたから大丈夫、これが遅いから発達障害!なんて事はないですね💦
できていた事ができなくなる子もいれば、よく笑う育てやすい子でも発達障害の子はいます!
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
下の子が泣かなかったです😂
今は自我?が芽生えて主張がある時は泣いたりしています🥹今のところ気になるところもないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
自我っていつから芽生えますか?💦
- 7月9日
-
ぽむ
なんだかよく泣くようになったなと感じたのは1歳頃ですかね?
嫌な事、したい事があれば泣いて教えてくれるようになりました😂
もっと遊んで、親が着替えると自分も出かけたい、ご飯が並び始めると食べたいも主張してくれます😄- 7月9日
コメント