
離乳食の量についての相談です。100gがバランスいいと感じるが、もっと食べられるかも。成長曲線は真ん中。離乳食をもっとあげた方がいいでしょうか?
離乳食の量について
少食な訳ではないですが、
最近真面目に離乳食を食べません。
食べるは食べますがふざけたりするので
時間がかかります。
全体で100gくらいがいいバランスな気がします。
でも多分もっと食べれると思います。
でもお互いに100gくらいが
ストレスなく食べれる&食べさせられる
量なのかなあと思ってます。
まだ母乳も普通に飲んでます。
体重は今測ったら9キロで
成長曲線は真ん中くらいです。
離乳食はもっとあげた方がいいのでしょうか?😅
- りんたろ(1歳5ヶ月)
コメント

1歳娘&妊娠中ママ👶🏻♥️
遊びたい時期があるんだと思います!無理に食べさせても食べることが嫌いになってしまうので、お互いにストレスなくが1番良いですよ☺️‼️ また母乳も飲んでいて成長曲線も真ん中であれば問題ないと思います👍

はじめてのママリ🔰
うちは少食な上に体重が少なくて成長曲線ギリギリの下なので、毎月病院に体重測定に通ってますが、
病院の先生が言うには、
「食べたい!って自分から思って食べることが好きな子と、
食べるよりも遊びたい!っていう子がいるから、今はこの子はそういう時期というのもあるよ!でも、無理に食べさせて、食事が嫌になってしまったら良くないから、無理ない量で赤ちゃんもママもお互いに楽しくいられるくらいでいいんだよ!」
と言われてます!
-
りんたろ
下に返信かいてしまいました🙇♀️💦
- 7月9日

りんたろ
コメントありがとうございます!
少食なのも心配ですよね💦
先生のお言葉とても参考になります😭
確かにうちの子は食べるは食べるけど
食にあまり興味無さそうで……
量が増えて来てから苦戦するように
なってきました🥺
私もイライラして怒っちゃうので
気持ちに余裕のある量で
やっていきたいと思います。
ありがとうございます🥲
りんたろ
ありがとうございます😭
絶対お腹いっぱいにはなってないよなー
と思いつつ私が楽な方を選んで
いいのかと悩んでいたので😭