
生後5ヶ月の赤ちゃんが右耳を掻く仕草をし、臭いが気になる症状について同じ経験の方はいますか?
生後五ヶ月です。
右の向き癖があるのですが、最近 右耳を掻く仕草をよくします。また 右耳だけ 中の嗅ぐと少し臭いが気がします。
同じような方いらっしゃいますでしょうか😔
- 初めてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何回かあり小児科に相談しました💦
毎回、耳の中見てもらって中耳炎等になってないか見てもらってました。
1番直近で行った時は結構耳垢溜まってるけど、中耳炎にはなってなさそうだしまだ耳鼻科紹介するほどではないかな。。と言われました。
もしまた痒そうにしてたら病院行こうと思ってます。とりあえず見てもらって中耳炎とか問題なさそうだと分かったら一応安心するので💦
良い病院があったら耳垢もとってもらいたいなと思ったり(暴れそうで難しいかもですが😓)
初めてのママリ
ありがとうございます😞
やっぱり一応耳鼻科行った方がいいですよね😞
お子さん中耳炎なったことありますか?もしある場合 普段痛がったり等 してましたでしょうか🙁
はじめてのママリ🔰
私は地元で赤ちゃんも診てもらえそうな耳鼻科がどこか分からなくてかかりつけ小児科にしたのですが、診てもらえそうな耳鼻科がもしあればそれに越したことはないと思います❗️耳垢あったら取ってくれるかもですし。
中耳炎まだやったことないんです💦
症状として発熱や耳だれ、あと耳を触るとかもあるみたいですね。
でも熱ないこともあるみたいなので、結局診てもらうのが確実かもですよね…うちみたいにしょっちゅう触ってても中耳炎じゃない場合もありますし🤔
初めてのママリ
ありがとうございます。
一度小児科にかかってみます🙂↕️