![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が可愛いと感じることはネグレクトではないか気になる。他のママさんは子どもたちを平等に扱っているのか疑問。
複数子どもがいるママさんみなさんお子さんのこと平等に扱えていますか?
私はどうしても上の子が可愛いです
初めての子どもだからなのか、同姓だからなのか、2人で色々なことを乗り越えてきたからなのか何故かわかりませんが、どうしても下の子より上の子が可愛いです
下の子も可愛いですが…
平等にと毎日心がけていますがなんか違います
下の子だけ怒るとかそんなことはしないのですが「可愛いなぁ」と思うことが上の子の方が多いです
あと上の子と2人でテーマパークに行きたいなぁとか上の子とカフェでお茶したいなぁとか思ってしまいます…
これはネグレクト?とかの一種なのでしょうか…
みなさんは本当に綺麗に平等ですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
うちは逆ですね😭
下の子が可愛すぎて🥹
上の子可愛くない症候群?ってやつだと思ってます。
平等になる時が来るのか不安です…
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
うちは逆に下の子可愛いで、上の子に対して冷たくしてしまいます💧
下の子のイヤイヤ期とか始まったら今度は上の子可愛いとかになるんだろなーと思って親って勝手だよなぁと思うこと多々です😅
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
私は下の子が可愛いです😅
ただ可愛がりかたは違いますね💦
上の子とはよく二人で色んなところに出掛けてますよ☺️✨
下の子はただただ赤ちゃんみたいで可愛いなって感じで特に2人の時間を作ろうとかあまり思いません🤔
![む](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
む
1歳と今年3歳ですが平等に可愛いです🥹✊
なんか可愛さが違うというか、、
焼肉と寿司どっちも美味しい、どっちも好き!みたいな😂(食べ物に例えて不快な思いされたらすみません。)
ネグレクトじゃないと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
娘さん、1歳の頃に感じた可愛いさより今のほうが可愛いくないですか?🥹
うちの娘も日々可愛いさ更新中なので、たぶん可愛いレベルがもう高過ぎるんですよ!笑
そりゃ数年の差は出ちゃいますよ!
それに4歳ってお出かけも楽になり始めて、一緒に楽しめるようになって本当に可愛いく思います🥹
息子ももちろん着々と可愛いさ更新していたようで、イヤイヤ期ピークをこえて会話が出来、コミュニケーション取れるようになって来たらめっちゃ可愛いくてやばいです🥹
今まであまり男の子育ててる感じしなかったのが、突然男の子出してきて、それがまた面白いし可愛い🤣
なんか男の子って私は未知?に感じていて、どう可愛いがっていいのか…これでいいのか?みたいな疑問も沢山ありましたが、これで良かったんだなー!ちゃんと可愛いさ爆発させてきたなー💓と今思います。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまり認めたくないですが下が可愛いです💧
息子は育てにくいというか自分と似てる箇所が多いので相性悪めです。
仕方ないけど、なんだか悲しいですよね。
コメント