
朝方の頻回泣きについて生後2ヵ月、まもなく生後3ヵ月の子です。朝方4時…
朝方の頻回泣きについて
生後2ヵ月、まもなく生後3ヵ月の子です。
朝方4時頃から30分ごとに泣いて起きます。
夜は20時頃寝て、3時間〜4時間おきにミルクをあげています。
なので、4時頃2回目のミルクになるのですが、
この2回目のミルクのあと1時間で起き、そのあとは30分刻みくらいで泣きます。
ベビーベッドから大人のベッドに移動させて腕枕したりすると多少寝ますが、それも30分ほどで腕枕で添い寝後は抱っこで座ってないと泣いてしまいます。
もう1ヵ月この状態が続いていて困ってます🥲
朝方なので日の光かな?と思って遮光しても変わらずでした。
もう少し大きくなれば変わってくるのでしょうか?
2回目のミルクのあとせめて2時間でもまとまって寝てくれると助かるのですが、、、
同じようなお子さんいらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント