※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさん
妊娠・出産

妊娠中の授乳が影響するか不安です。ゴールデンウィークまで続けるべきでしょうか。

2人目の妊娠が今日わかりました。上の子が13日に1歳になります。完母でまだ断乳してないのですが、授乳しててもお腹の子には影響ないですかね?ゴールデンウィークぐらいまでは母乳をあげようと思ってるのですが、やめたほうがいいですかね?教えてください!

コメント

maimin

私は、医師から張りが出やすくなるからオススメしない言われました💦💦
流産の確率が上がるから、張りやすいならやめましょう。と💦
ただ、張りがないのなら、徐々に卒乳でもいいみたいです😆

  • うさん

    うさん

    回答ありがとうございます!そうなんですね、流産しやすいならもうやめなければですね。卒乳考えます。

    • 4月9日
  • maimin

    maimin

    私も、次男を授乳してて妊娠したので、、医師に相談して、私は張りやすい体質だから辞めるように言われて辞めました😆💦

    • 4月9日
deleted user

授乳は子宮を収縮させますよ~^^;
妊娠したら授乳は辞めた方がいいと思いますよ…

  • うさん

    うさん

    やっぱり、そうですよね(´._.`)卒乳したいと思います。

    • 4月9日
ももちゃん

子宮が収縮しやすくなるので
妊娠した場合授乳は辞めた方がいいと思います😭

  • うさん

    うさん

    返信ありがとうございます。
    わかりました、卒乳がんばりたいとおもいます。

    • 4月9日
  • ももちゃん

    ももちゃん

    頑張って下さい💓
    私の姉も4人目出来て今卒乳頑張ってるとこです☺️
    最近はミルク自分で一気飲みしてるのでいけそうみたいです👏

    • 4月10日
ボス

うちの産院の先生は
二人目できたらおっぱいやめてね
って言ってました。
ご心配でしたら早急に確認された方が
いいかもしれませんね。
ともあれ、お二人目
おめでとうございます㊗️😊💕

  • うさん

    うさん

    ありがとうございます!
    そうですよね、なるべく早く卒乳させます。

    • 4月9日
💙🩵🤍

子宮が収縮するのでお腹の赤ちゃんのためにも授乳は辞めたがいいと思います!

  • うさん

    うさん

    わかりました、流産とかこわいですもんね。卒乳がんばります。

    • 4月9日
chun♡

私も3人目の子妊娠した時
母乳あげてましたが
先生に聞くと妊娠初期に
母乳あげてても問題ない!
もし最悪流産することに
なってもそれは母乳のせいでは
ない!と言われました。
安定期入るくらいまで母乳
あげていましたが1歳になり
保育園入ることになってたので
それを機に断乳しました\( ˆoˆ )/

  • うさん

    うさん

    そうなんですね〜汗
    先生によってもいろいろですね。
    明日から卒乳がんばりたいとおもいます。

    • 4月9日
うさん

みなさん、ご回答ありがとうございました!