![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2階にエアコンを取り付けた際の配管カバー代や延長料について相談です。エアコン代と工賃は支払済み。配管などの追加料金がかかることを心配しています。
最近、エアコンを2階に新規で取り付けた方🙋🏻♀️
配管カバーなどの備品?の値段
どれくらいかかりましたか🥲??
エアコン代➕工賃➕
2階の場合、配管の延長料や配管カバー代
カバーの色を黒などに変更したときのオプション量
それぞれの延長料…
けっこうかかりますよね😭💦
先日、ヤマダ電機でエアコンを購入し
エアコン代➕工賃代は既に支払っております。
後日取り付けに来られた際に施工してみて
配管などの延長料などのかかったぶんを
その場で支払うことになってます。
取り付ける子ども部屋には
ベランダが無いので、1階までひっぱることになります。
家の高さは一般的な2階建てです!
宜しくお願いします😭🙏🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
去年エアコン取り付けしました。
ヨドバシカメラで購入して、確か2メートルまでの配管は無料でついてました。
その後の延長は実費で、
配管&工事で84720かかりました。
当時、電気屋さんでは、2万くらいで済むと思いますー。言われたのでびびりました💦
ねこ茶
同じく1階まで引っ張っています
はじめてのママリ🔰
えっ!八万超えですか😭💦
めっちゃ高いですね😱
2つとかじゃないですよね?💦
我が家は今日工事が済んだのですが
三万円でした🥲
工賃別だと思うと、配管やカバーだけでこんなに‥
と思っちゃいますね😭