
コメント

ダンボ
分担してません^ - ^
お財布1つで私が全て管理です。
旦那手取り20〜30万
私は手取り18万です

mocha
4月から産前休をいただいていますが、共働きです◟̆◞̆✧*°
月によって変動しますが、主人と私の稼ぎを合わせて50万円前後です。(内訳は主人が約27万円、私が約24万円です)
お金の分担は、主人の給与は支払いで、私の給与は貯蓄です(^^)✧*°こどもが産まれたら支出が増えるので、どんな風にやりくりするか考え直さないといけないかもしれません◟̽◞̽ ༘*‼︎

退会ユーザー
旦那旦那の実家で暮らしています!
旦那 月28万
食費、自分の携帯、車のローン
クレジット
私 月15万
生活用品、携帯 生命保険
ですかね☺️

チョロ美ー
・旦那 手取り27万
食費、保育料、保険、電気ガス水道、NHK、雑費、2人のお小遣い、旦那携帯、お昼ご飯代、財形貯蓄
・私 手取り30万
住宅ローン、私の携帯、奨学金、貯金
という感じで分けてます。
旦那分だけでやりくりして私の分を全額貯金が理想ですが、保育料などもあり旦那だけでは足りません😭

はなmama
旦那22万円私16万円ほどです。
お金は全て私が管理で、旦那はお小遣いです!
ママちゃん♡
コメントありがとうございます!そのお金は、旦那のお金だけでやりくりされてますか?
ダンボ
はい‼︎
一応旦那のお給料で月の支出おさまるようにしてます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ママちゃん♡
エリさんが稼がれたお金はどうされますか?
ダンボ
貯蓄ですー(๑•̀ㅁ•́ฅ✧