※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

夜中にお子さんのお世話をするママや眠れない方のために、深夜のひとやすみという場所を提供しています。コメントやリアクションでお互いに励まし合い、気持ちを楽にしましょう。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

今日も暑くて疲れた🌞
そして寝落ち🤗まぁ、今日休みやからな。ちょっと夜更かしよ🌝

2児𝕞𝕒𝕞𝕒

ちびズお熱でパパ残業でごはん遅くなる
この時間にシャワーしてきた

お泊り会は残念だけど欠席した
夏祭りは行けますように
夏休み何しよ
おひるごはんもだし
長いなあ

上の子は微熱
下の子も熱下がると良いなあ
病院行くと逆に更に悪化する

まんま

明日初めてひとりで子ども乗せて実家帰る🚗³₃
30分の距離だけど、1人で運転するのとは全然違うよね、緊張する。
事故にあいませんように。無事に行き帰り出来ますように🙏

りんご

スポンジのように吸収して、どんどん新しい事が出来るようになってて感動する…。
こどもって本当に可能性の塊だなぁ😌

かな

仕事復帰して初日に上の子の熱で呼び出されお昼で早退し三連休前だったので5連休になってそこからの仕事はだるいな〜って思っていましたが意外と楽しい!というかいい気分転換ぐらいの感じで集中してやっています!
工場勤務で自分のペースでできるので楽です!

今日はもう金曜日!今日行ったら土日休みだ〜!!!!

いのうさ

今日は午前中児童館の夏祭り
午後は仕事場の見学
夕方は上の子の病院
夜はみんな疲れて
いつの間にか爆睡💤

今日も1日
お疲れさまでした🍀

さくら

旦那がうざい旦那がうざい旦那がうざい
すみません愚痴ですもう限界です

パルム

今日は1日ワンオペでした‥
旦那は帰ってお風呂入って酒飲んで爆睡

娘のお風呂の時間になれば、「酒回って眠い。ワンオペでやってみれば?」
は?私慣れてないし、何のための育児よ😤呑気に酒なんか飲んで「お風呂入れられた?」ってなに?ホント腹立つ

そんな人と夜の営みなんかしたくもない。「今度いつする?」全部合わせなきゃいけないの?
料理にもケチつけられ、家事もあれやっといてって。

気楽にゲームも出来て?ゆっくり寝られて?
こっちは寝ても寝ても足りないくらい眠いし、育児と家事を両立しながら頑張ってるんですけど?

ただ娘を可愛がるだけで育児とは言わないからね?

もう頼りたくもないし、喧嘩も面倒くさくなってきた😩
イライラするだけだし。

パルム

でも、機嫌の良い娘に優しい声で「あー」と声かけると、娘も小さな声だけど「あ‥」と返事してくれた🥹
上手だねー!と褒めるとニコッと笑う娘♡これは偶然なのか?🤣

cn.

前日の猛暑の中での長男の習い事送迎などの疲れが溜まり
次男と数時間昼寝。
在宅勤務だった夫に
「家事もせず、よくそんだけ寝れるな」と言われカチン💢
いつもいつも寝てるわけでないのに、その一言はかなりイラついた。

なつたろう

旦那に今身体触れられる事を拒むと
あれも嫌。これもアカン。なんなん!とキレられ、
節々の痛みがあるからと伝えてもスルー。
しまいには呑気にいびきかいて寝てる始末。
なんなん、自由すぎる

やすばママ

旦那呑みで帰らないため、
早めにご飯食べて、
子供たちとお風呂場でシャボン玉して、
かき氷🍧食べて、
早めに寝かせて、
アニメみながら1人呑み🍻

いや、最高すぎる🤣🤣
たまにはこういう日もありw
楽しすぎるw

はじめてのままり

夫がコロナかもしれない。
出産予定日3日前で、、。
まあ夫は暑くてもマスクもしてたし、感染対策頑張ってくれてたんだけど同じ職場の人が罹患しちゃって。責めれないよ、、。
明日朝一で病院行ってPCR検査するみたいだけど、、。
はあ、なんてタイミング、、。流行ってるから仕方ないにしてもため息出る、、。コロナじゃないこと祈るしかない😫

ゆう

もう36週だというのに
仕事で余裕ないから、って旦那さん 追い詰めてくる
このまま消えちゃいたい

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    へー余裕ないんだ〜
    これから1人増えますけどあなた育てられますか?
    て感じですね
    腹立つわ〜〜〜

    • 7月19日
🦋キュイン

ニュース見てて「◯◯の家系で」
を「いえけい」と読んでしまった自分、、
ラーメンに頭侵されてる
夫夜勤やから夜食したいのに後期つわりで食べられない😩😩😩

はじめてのママリ🔰

旦那がソファで寝落ち。起こしても寝室いかないからほっとく事に…
電気とかは消そう。電気代もったいない。
疲れたー疲れたーって言うけど、私も生理でワンオペで疲れてる。

はじめてのママリ🔰

ここは旦那の愚痴が結構多いですね。
私もです。
旦那帰ってきません。もうこんな生活嫌だ。
現在妊娠9ヶ月…1人でなんでもこなして強くなってきたなぁ。

  • やすばママ

    やすばママ

    母は強しというけれど、強くならざるおえない環境だから強いだけだから。って母になってから思いますw
    ほんとにお疲れ様です🍵

    • 7月19日
あー

月曜日から保育園スタートだから
今日で娘と2人でこうやって過ごせるのがラストかぁ…
さみしいなぁ、さみしいなぁ、あんまり考えたくないなぁ
育休延長、、してたら良かったのかなぁっていう気持ちに蓋をして
良いこともあるよって思って
一旦流れに身を任そう。
もしやっぱりってなったら
その時に考えよう。
あぁ、泣きそうだ。
理想とは裏腹にいつも家事ばっかりで
あんまり遊んであげられてなかったなぁ
今日はいっぱい遊ぼうね

🥞

20時半から30分置きに起きてくる🫠昼もずっと抱っこだったし🫠2時間だけでもいいから寝たい🥲🥲

はじめてのママリ🔰

なんでこんなに低年収なんだろう。
高年収の人が羨ましい。
結婚やり直したいなって思うくらいには絶望してる。娘と会えなかったことになるのは嫌だけど。

deleted user

実家の方が家事やらなくて楽かなーなんて思ってたけど、やっぱり自分の家の方が楽だ…。子どもの寝つきが悪くなったのと、寝ている時に家族の生活音が大きくて起きちゃうね😅私も子どもも大変だし、旦那にも寂しい思いさせちゃうし誰も得してない😅ごめんね早く帰ろうね😭

  • リリ

    リリ

    分かります
    私も実家の方が休めると思い行きましたが2日しかいれなかったです😂

    • 7月19日
はじめてのママリ

早く夜通し寝てくれるようになってほしいと思うけど、この小さい頃の可愛さのままでいてほしい複雑な気持ち🥹

でもやっぱり夜は寝たいから早く寝てね🥹🤍笑

deleted user

明日は華金ですねえ!!!

はじめてのママリ🔰

おっぱい片方だけちょっと吸って寝ちゃった
さっきもちょっとしか飲まないで寝るから、すぐ起きるんじゃーん
またすぐ起きるじゃん
私も寝かせてくれー

はじめてのママリ🔰

23時過ぎに起きてから、覚醒してしまって授乳しても抱っこしても寝ず…。 大興奮で動き回って、眠いけど眠れないようでばたばたしまくり…。
もうお散歩に行こうかと思って外に行きかけたけど、ドア開けたらマンションの廊下明るすぎて余計起きそうだし、なんだか外に行くの怖くなって家の中を抱っこひもでひたすらうろうろ。 座ると怒るため立ちっぱなし。
寝たと思ったらベビーベッドの柵を上げる音で大泣き。
今1:53ようやくまた寝たかも。
置けるといいんですけど…。

みんてぃ

しんどいことがいくつかと、生理が重なって、しんどい(語彙力)

はじめてのママリ🔰

今日は朝から泣きまくるから抱っこ抱っこの日。
夜になってやっと少しは休めるかなと思ったら、どこかの車の盗難防止の音で何度も起こされ子供もギャン泣き。抱っこしても泣き止まないから気づけばずっと授乳してる… 子供にイライラするのは違うと分かってるけど疲労が蓄積されすぎてイライラ…せめて2時間くらい寝かしてくれ…

はじめてのママリ

なぜiPhoneの位置情報のやつ、3個しか出なくなったんだ😭
旦那の不審な行動調べたかったのに、、、

  • めろぅ

    めろぅ

    旦那さんが切ってる…とか?

    • 7月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調べたらアップデートで変わったみたいです😭
    自分のも3つしかでなくなっていました😭
    悔しい、、、😨

    • 7月19日
みほり

とっくにお子は寝てるのに
自分が寝れなくて
余計なことたくさん考えて病んでしまって余計に疲れちゃってる。
お子はかわいいし、笑うようになって嬉しい。
たくさん愛情を注いであげたいのに、これでいいのか不安だし、疲れちゃう事もとてもある。

保健師さんや助産師さんに相談したり愚痴ったら、やばいやつ認定されちゃうのかなぁ。
旦那に言ったら、旦那も仕事頑張ってくれてるのに負担になっちゃうかな。
必死で頑張ってるけどたまに、ほんとうに不安になる。
母親向いてないんじゃないかって。でも、それでもそんな事はばれちゃいけないような気がして日々過ごしてるけど。
やっぱり夜寝れないのがよくないんだろうな。

  • やすばママ

    やすばママ

    保健師さんに、もう2年近くお世話になってますが、
    全然言っていいと思います。
    そのために保健師はいるんだからと言ってくれてます。
    でも色んな保健師さんいらっしゃるようなので、みほりさんの地区の保健師さんも優しい方だといいですね☺️

    • 7月19日
  • みほり

    みほり

    コメントありがとうございます💦
    大変なのはうちだけじゃないし
    私よりも困ってる人もいるだろうし
    もしかしたら自分は恵まれてる環境なのかも?とか
    いろんな事を考えすぎてしまってなかなか相談できなかったので今度、話してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 7月19日
  • リリ

    リリ

    私もよく保健師さんにお世話になりました
    子供が小さい時は外出するのも不安だったので訪問にも来てくれました
    気持ちが少し楽になりますよ☺️

    • 7月19日
  • みほり

    みほり

    ありがとうございます😭
    人に頼る事がとても苦手で、里帰りもせずにここまできましたが、なんだかやっぱり産後はメンタルやられるし、判断能力も低下しちゃいますね🥲

    皆さんに背中押してもらえてありがたいです。

    • 7月19日
deleted user

3人目にして初めて乳腺炎疑惑😭
なのに旦那が超珍しく出張中😭


でも頻回授乳と搾乳で少し痛みが和らいできたし熱も下がってきた。このまま治ると良いな。

deleted user

生後6ヶ月になって夜もまとめて寝てくれるようなったのに、いまだに息してるか心配で何度も起きて確認してしまう🤣産前は10時間睡眠が当たり前の私が夜中に何度も起きるなんて想像してなかったなー。ちゃんと母親やれてるってことかなー。明日の朝もおはようって言わせてね👶‼️

ちまる

お腹苦しいし腰痛い🫠
最近夜が辛い…寝れない

あおまま

生後3ヶ月、おもちゃ渡してもあまり気に入らず。毎日、一緒にお話する、ベビーマッサージするだけ。
こんなんで、何も学習していないような気がするし良いのだろうか。娘が何を考えたり出来るのか分かれば良いのだけど…

  • めろぅ

    めろぅ

    3ヶ月はそんなもんですよ(^^)
    ママと触れ合って、視神経発達させて、絆を作ってる最中です。
    日に日に可愛くなりますよねー♡

    • 7月19日
  • あおまま

    あおまま

    それで、良いんですね安心しました☺お体大丈夫でしょうか?お大事にしてください

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

断乳のため、助産師さんに連絡しようと思ってたけど決意が揺らいでできず😂
娘もおっぱいやめたくなくて泣いてるし、もういいやと継続を決意。
朝まで寝られるようになるのはいつかな😂

リリ

コロナ陽性になり味覚、嗅覚障害の症状が出て今日で4日目
治るか不安😭
つわりもキツイのに😭

saki

コロナになって咳き込みすぎて息子起こしてしまうからリビングのソファに移動してそこで寝ることに🥲

さんたく

断乳後の夜泣きがきつい…
11キロを抱っこ(抱っこ紐不可)でゆらゆら…何時間耐久せないかんのやろって感じ…
もう断乳して1週間は経つのにいつになったら夜通し寝るんだー!😭

  • ママリン

    ママリン

    ヒップシートおすすめだよ!楽になりますように。

    • 7月19日
めろぅ

本当なら昨日、産院でお祝い膳のフランス料理食べて、今日 退院だったのに…
生まれたてホヤホヤの貴重な一桁日齢を一度も抱く事無く、私だけ総合病院に転院になりました。。。

コロナに妊娠高血圧を追加され、身体もメンタルもボロボロです。

環境変わって、不安で、眠れなくて流石に涙が止まらない。
娘にも会いたいし、甘やかしたいし、辛過ぎる…

  • やすばママ

    やすばママ

    しんどいですね😭
    今日急に転院になったんですか???

    • 7月19日
  • めろぅ

    めろぅ

    そうなんです。
    息苦しさを相談したら、40℃近い高熱が4日も出ていたのと、手術後だったので重症化リスクを考えて転院になりました。

    • 7月19日
  • やすばママ

    やすばママ

    ショックですね😱😱
    しかもそんなメンタル弱ってる時に😭
    辛すぎますね....
    お子さんがお家で待ってると思って1日でも早く治すしかないですよね!!
    産後で心身ともにしんどい時だと思いますが、無理しすぎないでくださいね
    お大事にされてください🙇‍♂️

    • 7月19日
  • めろぅ

    めろぅ

    優しいお言葉、ありがとうございます😭

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

いつまで夜勤あるんだ〜
Twitterとかで周りの人が
6時間寝た〜とか言ってたら
うちの子はまだ夜中起きるのに・・・ってなっちゃう

はじめてのママリ🔰‪

色々考え事をしていたら、寝れなくなってしまった😢ここ1ヶ月、こういう日が2、3回あるなー

ママリ

義実家とのお盆旅行。
ピンポイントでその人だけにガルガルしてしまう自分と1泊2日どう向き合うか今から悩み。

娘にとっては初めての旅行。
家族でなるべく楽しみたいし、変に母親気取りもされたくない。

旦那に話してもあまり理解してもらえないんだよな。産んだ母にしかわからない気持ちなのか。

はぁ、憂鬱だなぁ

ママリン

産後2ヶ月からきっちり平日100%のワンオペ、上の子登園しぶりが直らず行けたり行けなかったり。赤ちゃんを存分に可愛がることもできず日々大きくなっていく切なさ。それなのに上の子も充分相手できてない。切ないなぁ。育休、これで終わるのかなぁ。思ってたようにはいかないなぁ。

み

また夜間授乳…飲んだら寝てくれ〜!!!

まんま

3時の授乳後に莫大なうんち😫💩
きばってたくさん出したから、我が子覚醒!いつもだったら寝るところを目がバキバキで身体バタバタしてる💦

こんなにバタバタしてるのに、大きな音でうんちしたのに、私がずっと背中ポンポンして寝かしつけしてるのに、その後ゴソゴソたって抱っこ紐して寝かしつけしてるのに、ぐっすり寝れていいね👍才能だよ!

ぽん🍙

皆様、お疲れ様です🥰

そして私、真ん中と末っ子の手足口病が移った疑惑…頭痛と寒気がします🥶長女もさっき発熱しました🥲
明日の仕事休みづれぇー🥲

今、色々な感染症が流行ってて大変ですが共に乗り越えてましょう❤️‍🔥だるいけど笑

まんま

旦那、物事が出来るようになるまで経験と時間が必要なタイプで、要領よくできない人。

寝起きも寝ぼけてるから、夜間授乳で起こしても、さっきの授乳の続きか、なんのことか区別着くまでに時間かかる。おまけに間接照明の中での調乳まかせてみたら、ミルク赤ちゃんに零すし(蓋がズレてた)おむつかえも見えんとキレながらやるし(視力2.0)じやあなにを任せれるん?

旦那は決してやる気が無いわけではなく、むしろあるんだけど、不器用なのと、寝ぼけがすごくて本当に役に立たない。今もぐっすり寝てる。あんた、育休中だよね?夜分担しなくてなんの育休?(笑)

思ったこととか不満を溜めずに言い合うんだけど、言い合ったところで寝ぼけるところは変わらないでしょ?

調乳失敗したことから、ミルクはもう作らんって言ったし、夜起きれんのんなら稼いでおいでよ😘

こなつ

ワンオペになり毎日へとへと、、
夫が帰ってきて話したりしたいけど構ってちゃんの娘が邪魔してくる、、
結局夫は聞いてくれないからこっちも話す気失せる、
なのにドライヤー中とか何回も話しかけてくる夫にイラッ💢
はあ、😩
日中の育児も疲れた〜
育児向いてないな〜

ママリ

朝が来た…
朝になってた🥲
今日も夜泣き対応お疲れ様自分🥹
皆さんもお疲れ様でした🥲