![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子の水分摂取について相談です。ミルクと離乳食で水分を摂取しているが、猛暑で心配。外出時やミルクの代わりにどのような飲み物を与えるべきか悩んでいます。
もうすぐ8ヶ月になる息子の水分について。
暑くなったのもあり、ミルクが1回あたり180-220で5回です。
後は離乳食時に水分取る練習中です。
量としてはそんなに飲めていない??
離乳食はようやく慣れて、口を開けるようになったので食材を色々試している最中です。
ですが、最近は猛暑ですし、出かけて帰ってきた時もミルクは時間があるので水分を哺乳瓶で補給させたほうがいいのかなと思っています。
直のみさせているのですが、練習中ですし、どのくらい飲めているか分かりづらいのもあります。
ミルク以外の水分はウォーターサーバーのお湯とお水を足して冷たくなりすぎないようにして飲ませています。
出かけた際、お昼寝の前後はちょうどミルク時間なのであげてます。
例えば朝小児科にいったあと、少しだけお外出た際はミルクというより湯さまし的な冷たすぎないものをあげたほうがいいのか迷っていて。。
皆様はどうされてるか教えて頂けませんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
基本的に家では1時間に1回
外では30分から1時間ないくらいに1回
ストローマグで麦茶やお水を飲ませてます。
外出時暑いのでこまめにあげる方がいいかなと!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
もうすぐ8ヶ月です!
うちの場合は、ミルク1回あたり170-220の4回です😌
離乳食(2回食)の時に麦茶か白湯を30ml程度飲ませてます。スプーンかコップ飲みにさせて、たまにこぼれますが、好きみたいで飲んでくれます👌
少しのおでかけなら、ミルク後に出かけます。汗をかいてるようなら、ストロー付きの飲み物を外出先で飲ませてます。
まだ0歳ですし、時間ある時に可能ならどのくらい飲めてるか測ってもいいかもですね!
目安になりますし🌷
はじめてのママリ🔰
やはりそのくらいで決めてあげたほうがいいですよね?
少しだけでも飲んでくれれば違いますよね!
それでお腹いっぱいになってミルク飲まないってことは無いと思うので、外出前後、家にいる際も意識して上げようと思います!
ありがとうございます😊
ままり
ストローの麦茶を少し押しながら
口の中に入れてあげると
すぐ自分でストローを吸えるようになるのでおすすめです!
そうしたら外出の時もストローマグとか使えるし
哺乳瓶じゃなくても大丈夫かなと思います☺️