
娘が髪を結ぶのを嫌がる理由と、暑さ対策で結ばせる方法について相談しています。
髪を結ぶのを嫌がっていたお子さん、いつ、どのようなきっかけで結ばせてくれるようになりましたか?
ずっと薄毛だった娘が1歳3ヶ月になり、ようやく髪が生え揃い結べる長さになりました。いざ結ぼうとすると違和感があるのかすぐにとってしまいます。
これから暑くなるのでできれば結んで首をスッキリさせたいのですが、嫌がらずに結ばせてくれるようになる方法があれば参考にさせていただきたいです。せっかく伸びてきた貴重な髪の毛をまだ切りたくなくて😂😂
やっぱり時が経つのを待つしかないのですかね…🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ぷー
1歳半頃から結べるようになりました。髪ゴムどんなの使ってますか?うちの子はナイロン?の細いゴムだと、引っかかる感じが痛かったみたいで普通の髪ゴムにしたら縛れるようになりました。もちろん月齢もあると思います。

はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月ですが、YouTubeとかを見せてる時にササッと結んでます!慣れなのか今は取らなくなりました😚
-
はじめてのママリ🔰
結ぶときは全く嫌がらず、大人しく結ばせてくれるのですがその後すぐにとってしまいます😂😂慣れてくれるのを待つしかないですね🥲
- 7月7日

はじめてのママリ🔰
テレビや遊び集中してるうちにこっそりとか、可愛いキャラと一緒だー!ママと一緒だー!とかの声かけとか、好きなキャラのゴムとか…色々試しましたが、何しても秒で外すのでダメでした😅
伸ばしたかったけど、長いと首の後ろに汗かいて汗疹ができ、痒そうで可哀想だったのでずっとショートカットでした🥺
3歳で園に行き始めて、少し経ってからお友だちを意識し始めて私も伸ばしてくくりたい!と言うようになりました😊
けど基本的にくくるのはイマイチなのか帰ってきたら速攻で外します😅
-
はじめてのママリ🔰
集中してYouTube見ている間に結んでみましたが30秒位で気づいて取られてしまいました😇
そうなんですよね、汗疹になってしまったらと心配で🥲切ってしまうしかないのかなぁ…
保育園行っているのでお友達をみて結びたいと言うのを待ってみようと思います!けどうちもママリさんの娘さんのように家では速攻外してしまいそうです🤣🤣- 7月7日

なの
慣らすために赤ちゃんの頃から前髪ちょんまげしたりしてたんですが1歳過ぎたら嫌がるようになりました💦動画を見せて機嫌の良い時に結べてもすぐとられちゃいました😅
きっかけはお友達と同じ髪型にしたいって時だけで3歳の時でした💦
-
はじめてのママリ🔰
小さい頃から結んでいても大きくなってくると嫌がることもあるんですね🥲
やっぱり自分から結びたがるのを待つしかなさそうですね🥺- 7月7日

はじめてのママリ🔰
4歳、年中さんになってようやく結ばせてくれるようになりました!
きっかけ、、単純に話が分かるようになってきたからですかね😓今でも、幼稚園がお休みの日とかは結びたくない!と拒否される事が多いですが、結ばないとダメなシーンとかは黙って結ばせてくれるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
本当は嫌でも我慢して結ばせてくれるんですね、おりこうさんですね🥹💖
お友達と同じ髪型にしたい、とかこちらの話しを理解してくれるぐらい大きくならないと難しそうですね🥲- 7月7日

ちゃむ
上の子は10ヶ月くらいから結ばせてくれます!
下の子は上の子のを見て一緒にしたいらしく最近ようやく結ばせてくれるようになりました!
うちはYouTubeとか見てる間にぱぱっと結んでます!
-
はじめてのママリ🔰
その子の性格にもよるみたいですね🤔もう少ししたら保育園で他の子たちをみて結ばせてくれるようになるかもですね…!
ご回答ありがとうございました🙇♀️- 7月7日
ぷー
こういうのにしたら結べました。
はじめてのママリ🔰
お写真までありがとうございます🥺🫶私もお写真でいただいたような、ぎざこベビーという商品を使ってみているのですが全然だめで😭😭もう少し大きくなるまで待ってみることにします😂😂