
コメント

hana
四年の不妊治療してますが
基礎体温と妊娠検査薬は正確です。
体温が下がったら生理来るし
妊娠した時には高温期もグンと上がるし😢
それを受け入れられずにいますが😢
私は無排卵も経験してます✨
無排卵の時には体温も下がらず上がらずで生理予定日前に茶色の不正出血から生理になりますよ😱💦
あくまでも私の経験上なので
他にもあるかもしれませんが。

いぶき
黄体未破裂卵胞というのになると、高温期になっていても排卵されていないそうですー。エコー検査でみないとわからないみたいです!
-
(*⁰▿⁰*)
そーなのですね!
ありがとうございます!- 4月9日

nana
不妊整体に通ってまして、そちらの先生は東京の方の不妊治療の先生ともお会いすることが多いらしく、「今は、基礎体温計らなくていいと指導している」と聞いたそうです。
要は、基礎体温ばかり気にして女性のストレスになってることの方が多いからだそうです。 計ってもただの目安程度にするようにと指導されてる先生もいらっしゃると聞きましたよ。
-
(*⁰▿⁰*)
そーなのですね!ありがとうございます!
排卵検査薬は陽性でたのですが
体温ばらばらで( ;∀;)- 4月9日

ばいきんまん
回答になってないのですが…
私も知りたかったです。
私の場合、排卵検査薬は陽性にならず…高温期に入ると言うパターンがここ2ヶ月続いてます( 。゚Д゚。)
-
(*⁰▿⁰*)
気になりますよね。。
ずっともやもやしてます(._.)
病院いった方がいいのですかね😢- 4月9日

ゆたん
私は基礎体温、二層にわかれてましたが無排卵でした。
わたしの行っていた不妊治療外来の先生はあまり基礎体温をあてにしている感じではありませんでしたね(._.)
それでも基礎体温が下がれば経血がでるので、医者に見せるためではなく自分の目安のために計りつづけてましたが…
(*⁰▿⁰*)
ありがとうございます😢