
子供が寝なくて困っています。どうやったら早く寝てくれるでしょうか?
やっぱりうちの子ほんっとに寝ないよ、、
朝5時半に起きて10:00〜13:00まで寝て
16:00に30分だけ仮眠して
それでも寝ない。今も1人で叫び散らかしてる。
どうやったら早く寝てくれるの??何しても早く寝ない。
湯船に少し長めに浸かっても寝ない。
全て早めに今日はやったのに寝ない。何したら寝てくれるの
ほんっとに寝て欲しい。寝なさすぎて辛い
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
結構日中寝てるなぁって思いました😲!
夕寝を無くしてもいいと思いました!
でも朝早いから眠たいですかね😢

はじめてのママリ🔰
うちはお昼寝2時間です!
それ以上だと夜寝る時間に響くことがわかったので調節してます😱
子供って恐ろしいことにたとえ5分でも仮眠取れば体力復活しますよね…
うちはこの間うっかりお風呂上がりに10分うたた寝したら、寝たの23時でした🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも普段2時間です
でも寝ません、昨日寝たのが0時で起きたのも5時半だったのでさすがに寝て無さすぎかなと思い3時間寝かせたのですがそれでもダメでした、、、
ほんっとに少しの睡眠で回復する子供の体力半端ないです。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
0時に寝て5時半起きは体力すごいありますね!!!
もう歩きますか?
夕方の涼しくなってきたくらいに30分くらい歩かせるのはどうですか?
うちは歩くと結構寝てくれます🥲- 7月6日

はじめてのママリ
一歳の子にしては寝すぎだと思います😭
午前寝(?)はそろそろ無くしていいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝なしで夜まで起きてられます?
うちの子絶対無理なんですけど🥲
お昼寝があんだけしてるのに夕方何しても白目むいちゃう移動した先で白目、移動した先で白目ってするくらいになっちゃうのにお昼寝させなかったらどうなっちゃうのか怖くて仕方ないんですけどどうしたらいいですか?😅- 7月6日

にこ
ちょっとでも寝たら夜寝なくなりますよね😅
頑張って昼の12時くらいまで昼寝させずに、夕方仮眠なしからの夜寝るってのは無理ですかね🧐?

ちゃむ
結構寝てますね!
10時の昼寝をもう少し短くして夕寝をもう少し早めにできませんか?!
夕寝が遅くて夜寝なくなってるのかなーと思いました🤔
うちの子は1歳8ヶ月ですが朝6時起き、昼寝なしなのに21時まで寝ません😭公園行っても寝ないし体力化け物です、、

はじめてのママリ🔰
部屋を遮光カーテンで朝でも真っ暗にしてエアコンガンガンにかけたら、7時頃まで寝ないですか?
5時半に起きるのが早すぎなので朝寝が出来るんだと思います〜
早く起きるのは暑いか明るいかが原因だと思います〜
7時起床、12時〜14.15時まで昼寝にしたら21時ごろ就寝 すると思います😀
はじめてのママリ🔰
夕寝も本当はさせないようにしてたんですがもう何してもキッチンでも座りながらウトウトして倒れそうになっちゃってて
こりゃ起こしとけないわ、ってレベルまできちゃってて🥲
30分だけ寝かせました🥲ダメだったんですかね、、
退会ユーザー
うとうとしちゃったんですね🥱
お昼寝を2時間にしてみるとかですかね^ ^