
コメント

ゆう
整骨院の先生をしています。
尻もちなど、直接打ったりしましたか?
ゆう
整骨院の先生をしています。
尻もちなど、直接打ったりしましたか?
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳、夜ご飯は椅子から脱走して歩きながら食べるスタイルです。 1歳0ヶ月の娘です。 すみません...批判はなしでお願いします...。 夜ご飯を8割方食べて、大体ご飯系が残るのですが、それを椅子からおりて歩き回ってる時…
保育園で、少しモヤモヤすることがあったので聞いてください。 2歳児クラスに通う3歳なりたての息子です。 マイペースで、他の子より行動が遅いようです。 普段から、早く○○して!と言うと、わ〜!となって、どうしてい…
1歳半の子への注意の仕方について… アンパンマンカーに立って乗ろうとして危ないので、都度「あ😡そこはイスだよ!座って乗る場所だね!」と注意してましたが 立つのはやめずに私の「あ😡」を 真似して言うようになりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
尻もちをつくような感じで2回ぐらい転びました😂
ゆう
あー、
おそらく8割くらいの
確率で骨折、ひびが入ってます。
簡単に尾骨は折れちゃうんですよね、、。
私も家で尻もちをついて
ちょうど、子供の
コキンちゃんのガチャの
おもちゃがあり、
私の尾骨とコキンちゃんのツノが合わさるように衝突しました😅
1週間は激痛で
歩けず、数ヶ月は
痛みがありました😱
激痛でなければ
おそらくひびが入ってます。
対処としては、
耐えるのみなのが尾骨の
つらいとこでして、、、
腕や足は固定できますが、
尾骨は固定が不可能です。
なるべく安静にして
しっかり骨が修復するまで
待つのみです( ; ; )
整形外科に行っても
折れてますねって
言われて痛み止めと
湿布が出て終わります😭
mama
もし、ひびだとしたら、
半年たつけど、治ってないのでしょうか?
ゆう
安静にできてなければ
かなり長期になります。
後遺症でずっと痛み続けることも珍しくないです!
mama
次、痛くなったら、一度
病院に行ってみます!
でも、ひびだとしても
経過観察って事ですよね?
ゆう
そうです😭だから
ただ診断名がつくだけと
思ってた方がいいです。
例えばそれで加入している保険がおりる、とかであれば
行く価値はあります。
mama
なるほど!
多分、仕事も立ち仕事+重いものもつ、、とかなので
安静には出来てないです、、、
あまり痛みが増すようだったら
一度、受診してみます!
色々教えてくださり
ありがとうございます!