
コメント

はじめてのママリ
7ヶ月の時に海外行きました。
夜便に乗って向こうの朝方〜昼間に着くようにしたのでそこまで息子に時差の影響あったようには感じませんでした。
昼間は眠くなったら寝かせて夜のルーティンは日本にいた時と一緒にして夜は毎日同じ時間に寝室に行き真っ暗にしてました。
家が変わったこともあってリズムが崩れていましたが2週間ほどで綺麗なリズムで活動できてましたよ👶🏻
はじめてのママリ
7ヶ月の時に海外行きました。
夜便に乗って向こうの朝方〜昼間に着くようにしたのでそこまで息子に時差の影響あったようには感じませんでした。
昼間は眠くなったら寝かせて夜のルーティンは日本にいた時と一緒にして夜は毎日同じ時間に寝室に行き真っ暗にしてました。
家が変わったこともあってリズムが崩れていましたが2週間ほどで綺麗なリズムで活動できてましたよ👶🏻
「子育て・グッズ」に関する質問
💩オムツの替え方について 先日一歳になった息子のおむつ替えについてです‼️ おしっこの時はつかまり立ちさせて替えているので問題ないのですが、うんちの時横に寝かせて替えたいのにすぐ寝返りしてしまってなかなか大人…
観覧不可な習い事の待ち時間、皆さん何されてますか🥺? 最近ママ友から待ち時間にお茶しよう!とお誘いがあり、毎週スタバ行くのが週課のようになっています。 そのママ友はとても優しくて全然良い人なのですが、 毎週…
10ヶ月になったばかり男の子を育てています。毎日ほんとに可愛い可愛い息子なのですが、私がすごく心配性で、子どもの発達が遅いように感じ、毎日不安になっているので、なにか助言頂きたいです。 まだ3歳までわからない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます‥!✨
飛行機の時間も大事でしたね‥朝晩で微妙な時間に着く飛行機にしてしまいました‥
毎日日本にいる時と同じようにルーティーン作っていくようにしてみます!✨
2週間で時差ぼけもなくなるとのことで、安心しました‥!😌
ありがとうございます😚😚