
朝だけ気持ち悪くて起きれない症状があり、健康診断も受けるほど困っています。朝は体調が悪く、午後に改善するが、悩んでいます。改善策を知りたいです。
朝だけ気持ち悪くて起きれない現象何かありますか?🥲
1歳児の娘を持つ30代母です。
ネット検索すると自律神経とか起立性機能とか色々出てくるのですが、どれも子ども向け??な記事で、大人なのですが朝だけ起きれないくらい頭が痛かったり立ちくらみや眩暈で困っています。
例えるなら悪阻みたいな症状ですが、妊娠の可能性はゼロです。生理も定期的にきています。でも元々生理痛も重くてPMSがずっと続いているみたいな不快感が常にあります。
昼過ぎになると体調改善します。買い物等も午前はとてもじゃないですが無理でソファに横になって体調治るのをひたすら待つ午前が辛いです
ここ最近ずっとで、朝は旦那に娘を任せてしまっており何とかしたくて身体を調べるために健康診断も予約したのですが、同じような方、私もそうだったけどこうしたら改善したよなど有識者の方いましたら教えてください😭😭😭
- ぷくぷく
コメント

ママリ
私も朝に弱い人間です😂
そういう時は低血糖、貧血、熱中症(水分と塩分)を気にしてます。
少食なので3食は無視してこまめに軽食とるようにしたり、サプリや飲食物を意識したらマシになります。
睡眠不足は子どもがいたらなかなか難しいですが💦
生活習慣見直しても改善しなかったら、やはり内科→婦人科→専門家(めまいがあるので脳外科など?)→精神科の順番かなと思ってます😖
ぷくぷく
ご回答ありがとうございます😭
授乳中は確かに鉄分等気にしてたのですが、卒乳後は全く気にしてなかったので貧血等あり得るかもです😢
どこを受診すれば良いかも主人と話しながら分からなかったので大変参考になるお話ありがとうございます🙇🏻♀️💦
ちなみにママリさんはサプリ等何を飲まれて改善しましたか?😭
ママリ
産後の体は一生産後の体!と先輩ママが口を揃えて言いますし、 私もそうだと思っています。より一層ご自愛なさってください🥺
私が常飲しているサプリはビタミン系だけです(ディアナチュラの錠剤やUHAのグミサプリ)
鉄分はサプリでも気分悪くなっちゃうので、パックで売られている鉄分入りジュースを生理中のみ飲んでいます。
あとは高価なので寝不足が続いたりレジャーなどで疲労困憊の時だけに使用しますが、キューピーコーワゴールドαプレミアムというのも常備してます。
栄養系ではありませんが、この時期は塩分タブレットと一口サイズ個包装のチョコ菓子も1日1〜2個つまんでいます。
ぷくぷく
大変お返事遅くなりました🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
産後の体は一生産後の体😭
響きます😭💦
メーカーまでとっても詳しく教えていただきありがとうございます😭🫶🏻お優しい😭💗
真似して同じものをAmazonで注文してみました🙇🏻♀️
もう藁にもすがる思いなので、効かなくてもまたちがうの試してみます🫡
サプリも合う合わないがあるのですね😱私も自分に合うサプリやドリンクを探してみます!!
キューピーコーワ!サラリーマンとかが飲むイメージで考えてなかったのですが効くのですね🥹いざという時に試してみます💪🏻
本当にご丁寧にありがとうございます😭!