
歯のケアについての質問です。歯ブラシが苦手で、ガーゼで拭いていますが、歯ブラシが使いづらいです。皆さんはどのようにケアしていますか?どんな歯ブラシを使っていますか?
歯のケアについて
歯が上下8本生えています。
一日3回ガーゼで拭いていますが、なかなか歯ブラシに進めません。(嫌がるため)
「デンタるん」というまっすぐの持ち手の歯ブラシ(ガード付き)を使っていますが、カミカミされて終わります。
みなさん、どうやってケアしてますか?
また、どのような歯ブラシを使っていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まるまる
一時期ピジョンの電動歯ブラシを使ってました!ブーンとなるので面白いのか、嫌がらずにやらせてくれましたよ。
もう2歳で普通の歯ブラシでも嫌がらないので辞めました☺️

sakura
歯が生え始めてからは、無理矢理押さえつけて仕上げ磨きしてます😂
虫歯になると大変なので💦
あとは、チャレンジをやっていて、絵本で歯磨きの回を何度も読んでいたら、最近は自分からゴロンしてくれるようになりました😂
歯ブラシはピジョンの仕上げ磨き用を使ってます!
ガード付きを自分でやらせている間に親が自分の歯磨きを終わらせる→仕上げ磨きという流れにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ガーゼで拭くのと歯ブラシで磨くのだとやはり違いますか?
うちも歯みがきの絵本ではないのですが、それに似た絵本を読んでいて、ですがダメですね💦
カミカミする子には向かない等の口コミを見てどれを使えばいいのか悩みます。。
でも歯ブラシは咥えさせた方がいいということですよね…- 7月6日
-
sakura
やっぱり、歯垢予防にはブラッシングが良いみたいです😭
親的にも、歯が生えてくると指を噛もうとしてくるので、ブラシの方が磨きやすい感じがあります💦
うちの子もゴロンとはしますが、泣いて嫌がるので、最早心を鬼にしてやってます😂- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
度々ありがとうございます🙇♀️
ガーゼで大丈夫と言われていた頃のまま継続していました😣
そりゃブラッシングの方がいいですよね😭
ゴロンさせようとしたら大暴れです😭少しずつ、方法を見つけてやっていくしかないですね🥲💦- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
電動もあるんですね💦
歯ブラシもいろいろ試してみるしかないですかね💦