
近所のママさんとの関わり方に悩んでいます。どう接すべきか考えています。
近所の2家族が仲良くて
そこのママさんと子ども達は毎日のように
遊んでて、ママさん同士も見た目や雰囲気、ちょっと
気の強そうな感じで性格も合うんだろうな
って感じです。
その片方の家族は我が家の隣の家でその
庭でみんなが遊んでる中、
そのママさんたちは声がでかいので
会話がこちらまで聞こえてきます😇
普通に他のご近所の噂話や悪口などを
話してたりするので
正直あまり関わりたくないです。
私の子ども達もその人達の子どもと歳が近いので
全く関わりを無くすことはできません、、
今は会えば挨拶する程度です😭
皆さんだったらこの2人のママさんとは
どう接しますか?
- ママリ

2児ママ
合えば挨拶する程度の今と同じように接します
こちらが特に話しかけなければ
距離が縮まることはないと思います

はじめてのママリ🔰
今のままでいいと思います!
会えば挨拶する程度で!
こちらが関わりたくないと思っているのと同じように、向こうから仲良くしたいと来ることもないと思うのでそのままでいいと思います✨

はじめてのママリ
うちも全く同じ感じです!
わたしは仲にはいりたくないので、感じの良い挨拶にだけしています!
コメント