※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユ
子育て・グッズ

子育て中に赤ちゃんを忘れることが不安で、他人事にはできない。同じような経験をした人いますか?

批判きたら怖いんですけど、、、
2人以上子供いると、たまに赤ちゃんいること忘れませんか!?

赤ちゃん抱っこして上の子と手繋いでてふとした時にあれっ!?どこっ!?あ、抱っこ!!?とか、、、

家で上の子とご飯食べてて、赤ちゃん泣いてた気するけど忘れてた!!!みたいな、、、

私だけですかね?😓
車に置き去りのニュースとか見ると他人事に思えなくてちゃんとしなくちゃと思う。

コメント

▶6人の怪獣

赤ちゃんに限らず誰か足らない?!大丈夫?!ってなることはあります😅
買い物とか全員連れて行くとあれ?全部いる?とか車乗って動き出して、全員乗った?!とか🙃

  • ユ

    6人すごいです😳
    そらぱっと見だとわからなそうです😂

    • 7月5日
deleted user

あります😂💦
チャイルドシート乗せたっけ?!とルームミラーで確認したり、上の子どこ?!(登園中)と思ったり、、、🫣
車置き去りは本当に他人事では無いなと常に思いながら確認忘れないようにしてます😭

  • ユ

    よかったです私だけじゃなくて〜〜〜😂!
    車の三列目とか怖くて絶対乗せられないです😭💦

    • 7月5日
にな

うちもあります💦
その日家にパパがいて下の子見てくれてて、上の子の幼稚園にいつも一緒に連れてくんですが、預けてたことを忘れてあれ?いない?!って軽くパニクったことあります💦

  • ユ

    やっぱなりますよね😂💦
    その時はちゃんと確認してるはずなんですけど、謎に自分の不安を自分で煽ってめっちゃ焦ります😂

    • 7月5日