
マキタの掃除機とダイソンで迷ってるんですがどちらも経験済み!って方は…
マキタの掃除機とダイソンで迷ってるんですがどちらも経験済み!って方はいますか( ◞´•௰•`)◞?
どちらが良いのか、ダメなのか教えて下さい.*
- Kana
コメント

退会ユーザー
ダイソン買いますよ (*Ü*)ﻌﻌﻌ♥

シーヨ
ダイソン微妙です。コミがたまって、出しづらくなります。定期的に本体のお掃除しなければいけなくて、紙パック交換タイプのコードレス買えばよかったと後悔してます。笑
あと、ゴミ出す時にホコリ舞います。
吸引力や手軽さはいいです。
マキタはわかりません。
-
Kana
ダイソンは実家も使ってるんですが、紙パックがなれて定期的な掃除ができないなら不向きみたいですね( ◞´•௰•`)◞
- 4月9日

のんのん1202
マキタ使ってます。
1年くらい使用していますが吸引力も良くゴミ捨ても簡単なので気に入ってます。
30分くらいの充電で1日10分くらい使用で1週間くらいは使えます。
-
Kana
今はマキタでダイソンの経験はありますか??
- 4月9日
-
のんのん1202
ダイソンは使ったことないです(>_<)
- 4月9日

はじめてのママリ🔰
ダイソンは使った事無いですが、マキタのコードレス掃除機使ってます。
ゴミを触りたく無いので、紙パック式にしました。
ウチはフローリングはブラーバをかけてるので、掃除機使うのはカーペット、畳、階段、洗面所くらいです。充電は週一くらいで大丈夫です。
安いし、軽いし、充電も早いし、マキタいいですよ^_^
ちなみに私は12000円くらいのにしましたが、もう少し高くて吸引力が強いものとかもあります。

みくみん
マキタもダイソンも経験あります。
私的にはダイソンは謳い文句ほど吸引力が優れているな…というのは無く、とにかく溜まったゴミの処理が大変だった記憶があります。
マキタは今現在使用していますが、少し高いモデルを買えば吸引力も良いですし、軽いし充電もストレスなくできるしゴミ処理も簡単なので重宝しています。
買い替えの時に、電化製品売り場の方にダイソンはあまりお勧めできない…と言われたので真に受けてマキタ使ってますが大正解です(^^)
Kana
今はマキタでこれからダイソンを買う予定ですか??