![ひなくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
わたしも家族で行きます🥰
独身の頃からフェスやライブが好きでよく行ってましたが、子供は去年1歳で夏フェスデビューしました!
とにかく暑さ対策を!!!と思いテントはもちろん、ありったけの扇風機、保冷剤、冷えピタ、ゼリー飲料、着替えたくさん、帽子、日焼け止めあたりですかね?
大荷物でした😂笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2019年までは毎年ほぼ全通していました。
ただただ暑いのでテント🏕️(場所確保はだいじです)クーラーボックスに大量に飲み物入れて、冷えピタ、着替え、タオル、帽子、夕方寒くなる場合もあるので上着。雨具対策も天気次第では必要になります!
ご飯が混んでて並びたくないしテント出たくないなぁみたいな時はおにぎりとかお菓子食べてました!
私は今年行けないので楽しんでくださいね!
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
家族で行くなら小さいものでもいいのでテント必須だと思います!帰る場所があると落ち着きますよ。
とにかく暑いので扇風機、保冷剤ぎっしりのクーラーボックスに冷えピタや凍らせた飲み物、ゼリー飲料、着替え類を入れて行くといいと思います☺️
身支度で言えば出来ればスポーツメーカーの長袖のインナーにTシャツ、スポーツメーカーのスパッツにショートパンツとかが虫刺されも予防できるし日焼けもしないしでおすすめです。帽子は必須です。ないと頭皮が焼けて剥けて、フケみたいになります😨
帰りは下着までびしょ濡れになるので、全身の着替えを持って行くといいと思います。
日焼け止めはスプレータイプがあるとひんやりして気持ちいいのでおすすめです☺️
2019年まで毎年行っていましたが、当時よりかはかなり人混みもマシになったと聞いています。お気をつけて行ってきてくださいね☺️
コメント