
魚の小骨について気にする必要はないですか?
子供に出す魚の小骨ってどれくらいとりますか?
普段は面倒なので鮭とかぶりとか、骨が大きいものやある程度骨抜きしてあるものばかりです💦
たまにはニシンを食べようと思って煮付けにしたのですが、骨取りが果てしなくて心折れました😅
自分が小さい頃、魚の骨が喉に刺さって取れなくて辛い思いをしたのでとりあえず骨は除かなきゃという思いがあるのですが
小さい骨はそこまで気にしなくていいのでしょうか?
- あーな🔰
コメント

サクラ
ぐちゃぐちゃにはせずに、一口サイズに切って見える骨を取って、あとは自分で取ってね!と言ってます。

はじめてのママリ🔰
ニシンの小骨は食べれますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ただ、小さすぎる子には不向きです。
骨自体は喉に刺さるものではないので、
ある程度のものを飲み込む力がある子なら、
尻尾側だけあげます。骨は少なめです。- 7月5日
-
あーな🔰
ニシンの小骨はあんまり神経質にならなくていいんですね😆次は尻尾の方食べさせてみます!ありがとうございました😊
- 7月6日
あーな🔰
ありがとうございます!
後々のことを考えたら自分で取れたほうがいいですよね😆
練習してみようと思います👍