※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

九州にお住まいの方、エアコン朝何時からつけてますか?😮‍💨

九州にお住まいの方、エアコン朝何時からつけてますか?😮‍💨

コメント

5k..mama

朝起きたらつけてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね😭💦

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

24時間つけてます‥😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間だと電気代すごくないですか?💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけたり切ったりする方が高くなると聞きました😱💦
    夜は昼間より温度を高くして
    なるべく電気代が上がらないようにして
    つけっぱなしにしてます😣

    どっちが本当なのでしょう‥💦💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間くらいの外出だとつけたり切ったりする方が高くなりますが、2、3時間つけなくていいなら切ったがいいって言ってましたよ!!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    初めて知りました!🤣
    夜は切って扇風機?ですか?
    暑くはないですか?😣💦

    エアコン無しを経験ないので
    分からず逆に聞いてすいません‥😱

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜といっても夜中3時とかくらいまではつけてるので、そのくらいまでなれば大丈夫です!ただ、また朝9時くらいからつけるので私も結局6時間くらいしから使ってない時間ないんですが💦笑

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    タイマーで切れるようにしてる感じですね!🤔
    確かにそれくらいなら
    あまり気にならない気がします✨
    凄く参考になりました‥😭
    逆に色々聞いてしまってすいませんでした😣💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです!!扇風機もつけてるので3時くらいになれば切れたから暑くなるみたいな感覚はないです!
    いえいえ、とんでもないです✨😊

    • 7月5日
ママリ

リビングは朝起きたら夜まで付けてて、寝室は寝る前から3時頃で消えるように設定してます🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😭!!やっぱ朝からつけないと無理ですよね💦

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    風もなくてただただジメジメしてて、朝方一度熱中症みたいな症状が出たので電気代より体を優先してます🫨

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も熱中症なる方が大変だし余計にお金かかるからと思ってつけてます😭あとただでさえ子育てでイライラするのに暑いと更にイライラするので😂

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    イライラしますよね、、、
    しっかり水分摂ってお互い気をつけましょうね😮‍💨💦

    • 7月5日
まろん

リビングは朝方5時過ぎからつけています😊寝室は朝方に切れるようにしています。