娘が生まれてから、友人や家族との関係が変化していて、理解できないことがあります。
娘が生まれてから色々わかることがある。
○薄っぺらい友達しかいない
大事な人だったら会いに来てくれると思うのに、ずっと仲良くしてた同期、子持ち友達誰1人会いにこない
会いたいとは言ってくるけど、言葉だけだから結局はと思う
こっちが会いにいくのもあるかもしれないけど、わざわざ足を運んで会いに来てくれることに愛を私は感じるから、
そう思ってしまった
○家庭を持てば兄弟との繋がりも減っていく
私の姉はなぜかわからないが、娘ができてから私と会ってくれない。私が先に結婚、出産したから?
旦那のお兄さん夫婦もお祝いだけ義母に渡して、今だに会いに来ず。
それぞれ結婚してる人、そうでない人、出産してる人してない人、なんだかんだライフスタイルが違うのもわかるけど、どうも私と離れたいみたいだし、関わりたくないらしい
何もしてないのにおかしい話
だからと言って何もしないしけど、そんなこと人様に言うことでもないからちょっとモヤモヤしたのでこう言うところでつぶやいた。
自分もきっとライフスタイル変化するとそうなるかもしれないから上部だけの方が1番気が楽なのかもしれない
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
まだ生後4ヶ月ですよね?!
会いに行くのは、1歳になるまでに1度...くらいではないですか??☺️
産まれたばかりだと寝れてないかもしれないな、とか色んな気遣いがあると思います。
そして、シビアですが、みんなにも生活があります。
周りの態度が変わったなら、それはママリさんが大切でなくなったのでなく、本人にとってより大切なものができただけです☺️
その変化を応援したり見守ったりするのが、友人ではないでしょうか??
ママリさんの愛情を図るものさしと、周りは同じでないですよ🥺
そこで図りだすと、人間関係ってうまくいかなくなると思います💦
コメント