
コメント

aya
おそらく骨盤にお子さんを乗せるような形で抱っこしたのかなと想像しました💦
骨盤を左に寄せて固定していたので右側の脇腹や背中の筋肉、筋が引っ張られて痛くなったのかなと思います😓
私はそれをやると腰がやられます🥲
aya
おそらく骨盤にお子さんを乗せるような形で抱っこしたのかなと想像しました💦
骨盤を左に寄せて固定していたので右側の脇腹や背中の筋肉、筋が引っ張られて痛くなったのかなと思います😓
私はそれをやると腰がやられます🥲
「抱っこ紐」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
多分そうですね😭!
結構痛いです😭
長引きそうですよね、、
aya
私がぎっくり腰になった時に、女性は筋力が少ないから抱っこする時に骨盤に乗せがちだから〜と整形外科で言われました😅
やはり長時間の抱っこは重くて骨盤に乗せてしまいます💦
長引いているようなら整形外科とか受診しても良いかもしれませんね🥲
電気とか湿布もらえる程度かもしれないですけど💦
ママリ
私もギックリ腰に産後何回もやりました😭😭
骨盤に乗せがちですし、
元々反り腰で妊娠中は余計に反ってしまったせいか
もう産後はぼろぼろでした😔😔
ギックリ腰の軽度の横腹バージョンみたいな痛みで
トイレでお尻拭くのに
捻るのがつらいです😭
全然治らなかったら
行ってみます!ありがとうございます😭
aya
自分が思っている以上に身体に来てますよね😅
私自身無自覚だったのですが、産後半年過ぎからぎっくり腰やら背中、股関節痛?やら急に色々出てきました😂
整体にも少し通って筋肉をほぐして貰ったり、ストレッチなども教えて貰ってしばらく続けたらぎっくりも再発しなくなりました!
お大事にしてくださいね🥲✨
ママリ
ほんと産後は身体ぼろぼろですよね🥹
ストレッチ全然してなかったので今日から少しずつはじめめます!
ありがとうございます😭💓