
エアコンの温度設定で寝る際の経験を聞きたいです。
エアコン26.5度の静かモードで
扇風機併用して寝てます。
夜中2時頃暑くて目覚めて
静かモード解除したら
寒くなり…何回か調整で目覚めました😂
エアコンにもよると思いますが
みなさん何度で寝てますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
天井が低いので、26度で冷え冷えになります。27度で寝てます。日によって暑いなぁと思ったり寒いなぁと思ったりでうまく行きません。

o
26度の自動で寝ています。
部屋は閉め切っているので、暑ければ稼働するし寒ければ止まります。なので今のところ快適に寝れています!
静かモードや弱だと、ずーっと同じ状態で点きっぱなしなので逆にそれが寒すぎたり暑すぎたりする気がします(私視点)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌟
静かモードってずっと
同じ風量なんですね!
1回自動で寝てみます!- 7月5日

はじめてのママリ🔰
26.5の自動なので冷えてきたら止まります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌟
自動で寝てみます!- 7月5日

はじめてのママリ🔰
27℃です。寒ければ布団使って調整しています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌟
今日は27度にしてみます❇️- 7月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌟
うちも日によって調整が
難しいです😂