![a----🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮内膜症でホルモン剤を服用中止後、妊娠が判明。来週の検査で進行具合や出産予定日がわかるでしょうか?
子宮内膜症で3年ほどジェノゲストというホルモン剤を内服し、生理を止めていたのですが、妊活をすることになり、5月下旬に内服を中止しました。医師からはお薬をやめたら1〜3ヶ月経てば生理が戻ってくるため、生理後から妊活という形でいいと思うと言われました。
妊活予定だったこともあり、その後避妊なく週に1度は行っていました。
6月中旬頃から、胸の張り、痛みとお腹に違和感?を感じ、あるはずもないなと思いながらも7月の2日に妊娠検査薬を行ったところ、まさかの陽性反応がでました。
びっくりしすぎて翌日婦人科を受診、陽性は間違いなさそうですが胎嚢は確認できず来週また受診の予約となりました。
私の場合、最終月経がわからず妊娠?に至ったため、他の人と過程がちがうため不安です。来週、検査で問題なく妊娠していた場合、現在何週であるのか、出産予定日などはっきりするものでしょうか?
長文ですがお答えできる方がいらしたらよろしくお願いします。
- a----🔰(妊娠37週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目が同じ状況でした笑
来週確実にはっきりするか分かりませんが、大きさ測って推定週数が出ますので、そこから予定日が分かると思います!
私の場合は2回目の受診で予定日出してもらいました😌
a----🔰
ご回答ありがとうございます!
同じ経験をされた方がいて少し安心できました。
来週まで不安ですが、受診して色々医師に聞けたら質問したいと思います。
妊娠しているとは言われたので、このまま待ちたいと思います。
ありがとうございました😊