![うつ治療中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳量の左右差を均等にする方法について相談です。多い方は減らし、少ない方は多く吸わせるのが良いでしょうか。
母乳量の左右差がある場合、できるだけ均等な量にしたいのですが、多い方は張りを減らす程度に飲んでもらって少ない方を多く(時間を長く?)吸ってもらったらいいんでしょうか?
- うつ治療中(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少ない方のおっぱいを毎回先に吸わせるだけでも違う気します!
あとは、その子によって好きな方のおっぱいがあるので、うちの場合は少ない方を先に吸わせても、早く好きな方のおっぱい(たくさん出る方)を吸わせろ!って感じで、好きな方だけ飲んで毎回満足してたので見事に左右差でました😂
うつ治療中
確かに好みとか、吸いやすい方はうちの子にもあるかもです😅
片方だけ張ったり漏れたりするのなんか嫌ですよね😭
少ない方を先に吸わせてみます!