コメント
退会ユーザー
痛みは全くなくて、1週間くらいで出血が止まりました。
いつ胎嚢が出たかは分からなかったです。
お辛いと思いますが、今はしっかりと体を休めてください。
退会ユーザー
痛みは全くなくて、1週間くらいで出血が止まりました。
いつ胎嚢が出たかは分からなかったです。
お辛いと思いますが、今はしっかりと体を休めてください。
「出血量」に関する質問
1人目の出産で大量出血された方、 2人目3人目の時は出血量はいかがでしたか?? 出産で2ℓの出血があり輸血をしました。 2人目の話を母にした際、「出産の時に大量出血したから、それが心配」と言われました! 全然気にし…
[ただの愚痴です] 義祖父から帝王切開、痛くも痒くもないお産って言われてすごくモヤモヤします。 今回のお産は出血量も多く国立病院に搬送されたこともあり本当に命懸けで現在も重度貧血状態です😭 そんな中家に来た義祖…
本日7w5dで受診したところ、流産と言われました。 心拍は確認できたことはなくて、胎嚢と卵黄嚢だけ確認できました。 4wごろから今も出血があり、先生からは1.2週間以内に自然排出するでしょうと言われました。 手術につ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😢
痛みがないということもあるんですね。不安で一応痛み止めは出してもらいました💦ゆっくり過ごそうと思います。