※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

子育て中のスマホやタブレット使用について悩んでいます。アナログな子育てをしたいけど、現実はどうなのか気になります。他に方法があるのか考えています。

小さいお子さん2歳とか、もしくはそれ以上の子に
スマホとかタブレット与えておとなしくさせてる方を
よく見かけるようになったのですが、
正直私は子育てにスマホ、タブレットを使いたくありません。
分別のつくようになる年齢になったら。とは思ってます。

私は子育て未経験なので、生意気かもしれないし
現在進行形で子育てされてる方を批判したいわけでもないです。

それぞれスタイルがあって当然です。

なぜこんな話かというと…
たまたま会った人に、子育て始まると必ずスマホとかタブレット使うよ〜。ゲームさせたら大人しくなるし。って言われて。
そんなことないでしょ、他に方法あるでしょ。って思っちゃいました。

出来れば私は絵本とか、教育テレビは見せますけど、
なるべくなるべくアナログな子育てがしたくて。

現実問題、どうなんでしょう?
子供の前では夫婦で携帯いじらない!って決めてる方とかいませんか?
スマホとかタブレットに頼ってない方っていないんですかね?😅

コメント

みゆはる

スマホ使うとこ見られないようにするのは難しいけれど、ご両親の努力次第できっとなんとかなるはず( ´∀`)私も目の前で使わないようにと思っていますが、電話するとことか、連絡するところとか、やむ終えず背を向けてしても視線がすごいので無理そうな気がしています笑っスマホ置くだけで何だろ〜ぶーって言ったぞ?的な感じでジロリとします(^ ^)子どもって本当親のすることよく見ていますよね〜

  • はな

    はな

    親を見て子供は育ちますもんね!
    ありがとうございます。

    • 4月9日
わっさん

知り合いがランチとか行くとスマホでYouTube見せて大人しくなっている間に食べたり喋ったりしています。
2歳なのにスマホの操作完璧で驚きました😲💦
毎回それを見ているんですが、スマホ見ながらご飯食べてるし、電池なくなったら愚図って大変そうです😅
その人その人の育児のやり方があるので知り合いには何も言いませんが、私は真似したくないなーって思います。
子どもの前では携帯さわることはあります。やっぱり気になってるみたいで、目を離すとズリバイして携帯触ろうとしますね。画面は見せないけど、携帯渡すと興味津々に触っています。
まだ月齢的にも分かっていないのでスマホで育児しなくても、おもちゃや絵本や抱っこで何とかなりますが、2歳、3歳になり知恵もついてくると頼ってしまう時はあるのかなー?って思います。出来る限りしたくありませんが😅💦

  • はな

    はな

    私の友人の2歳の子も、スマホロック解除も出来て、びっくりしました。

    • 4月9日
mamama

私もそう思っていて、なるべくスマホに頼らず子育てしています。絵本や紙芝居もよく読みます。見るテレビはEテレと録画したアンパンマンだけです。
でも、子供用のゲームのアプリとかはとってないですが、やはり外出先で愚図ったときには、大人しくしてもらうためにYouTubeの動画見せてしまいます(>_<)

  • mamama

    mamama

    ちなみに子供は1歳です!3歳の上の子もいますが、そちらはもう聞き分けができるのでスマホ見せません。

    • 4月9日
  • はな

    はな

    外出先だけで見せてるんですね、
    私は他人のそういう一面だけ見て、
    いつもそうしてるのかな、と思ってしまってた所もあるかもしれないです。
    お家では見たがらないですか?😌

    • 4月9日
みゆ

私はスマホで動画見せたりは嫌なのでしてません!
大人しくなるし買い物するときや電車に乗るとき見せちゃうって方も多いですけどね…(´д`)
友だちの子どもは1歳児でもスマホの操作してましたΣ( ̄□ ̄)!
極端な話ですが、私は旅行中にゲームばかりやってる子にはなってほしくないので…
最近は写真撮りたいっていうので貸したりはします(^^)
子どもが触るのはそれくらいです☆
私自身車運転しないので電車やバスを利用しますが、小さい頃から乗せててルールを教えてあげるとちゃんと理解して静かに乗ってます(^^)
スマホ無し育児はできますよヾ(^▽^)ノ

  • はな

    はな

    お子さん二人いるのに、みゆさんは私の考えに似てて尊敬しました。
    私も頑張ろうって、思えました!

    • 4月9日
emasara

うちは、全くスマホに触れさせない訳ではないけど、泣き止ませたり暇つぶしにしたり、スマホ育児はしていません。
ゲームは私もしませんし、今後もさせるつもりないです。
特にアナログで育てたいって意識していた訳ではないですが。

ですが、スマホで撮った自分(娘)の写真や動画は良く見たり、音楽を聞いたりで、娘が自分でスマホを操作することはあります。

今のご時世、全くスマホに触れさせない、外部からもそういう情報を入れない(スマホなどのデジタルものの存在を隠す)ことは難しいですが、上手くお付き合いすることは親御さん次第だと思います。

上の子が3歳半ですが、テレビはEテレかアンパンマンだけ。絵本やごっこ遊びが大好きで、図らずも周りの子に比べてもアナログです。今は本人が他の番組とか興味がないので。
もう少し大きくなればお友だちから影響されたりで嫌でもデジタル化していくんですかねー。

  • はな

    はな

    泣き止ませるためには使わないんですね。
    わたしの考え方に似てます。

    もちろんわたしも一生スマホを使わせないと思ってるわけではありません。
    スマホをしなくても、デジタルゲームさせたら同じこと。友達みんなやり始めたら、話題についていけない。

    だけど、あれはしていい、これはしちゃだめの区別がつかないうちにスマホで子どもを大人しくさせるのは少し危険かな?と…
    どうなんでしょう💦

    • 4月9日
ぴっぴ

うちの場合はまだ11ヶ月ですが、抱っこでもおもちゃでも泣き止まない時(あらゆる原因を探したのち)にスマホでお気に入りのCM曲を流して渡しておくと大人しくなるので、その間に家事とかしてますよ₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
気づいたら、たまたま指が触れたらしい履歴からガンガンロックな曲を流しながら寝てました😴(メタル聴きながらでも寝られる子です😅)

元々スマホ禁止とか思ってなかったですし、逆に使おうとも思ってなかったんですけど、どうしようもない時は自然と使うようになりました。
なので、これからもスマホを持たせる子育てになると思います。ダラダラと長時間使わせたりはしたかないですけどね。

まだ生まれてないので、大変さとかわからないと思いますが、あまりこれはしない!とかかっちりと決めない方が良いかも知れません。
赤ちゃん達が聞き分けの良い子だったり、他に良い方法があって使わなくて済むならその様に育てれば良いと思います。
ただ、何やっても無理だけどスマホやタブレットはダメだ!と決めつけてしまうとキツくなってきた時にご自身が大変かなと…。

子育ての方針はご両親が決めれば良い事ですし、周りの意見には流されなくても良いと思いますよ⸜( ´ ꒳ ` )

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    すみません、妊娠22週とあったのでまだお子さんが生まれてないと思ってました😅

    • 4月9日
  • はな

    はな

    育てたことありません。
    だから意見をみなさんに聞いてます。
    このアプリって、そういうところですよね。

    子育ての方針は両親が決めて、周りに流されない…じゃぁこのアプリで質問してる人たちってなんなんでしょうね。

    本題に戻ります。
    どうしようもない時はスマホを持たせてるとの事ですが、それはスマホを使いたくてしょうがなく、ぐずっているということですか?
    そうじゃない時に、スマホを持たせて落ち着かせるということですか?この質問わかりにくかったらスルーして大丈夫です。👌🏻

    • 4月9日
まっちゃん

自分のお古のスマホを子供用のアプリをたくさん入れて遊びの時間だけ、とルールを決めて自由にさせていましたが幼稚園いっぱいまで興味がないのかあまり使いませんでした。
食事中や出先ではあえて使わなかったです。
小学生の今、youtuberが学校での話題なのか暇なときYouTubeみてますが、小学生なので宿題先にやってから、ごはんまで、などルール決めて分別ついてます。

乳幼児期は「大人の都合で静かにさせるために使う」のではなく、「遊びの範囲で」ちょろっと触らせておく分には良いのでは?と思ってます😊💦

  • はな

    はな

    遊びの範囲でっていうのは賛成です。

    ルールを決めて与えるのもいいですね。
    そのルールをきちんと守るってことは、
    それまでに基本的なしつけが出来てる証拠ですね。🙂

    • 4月9日
せいちゃんママ

スマホ、タブレット、ゲーム動画等を使った育児はやはり良くはないと思います…
しかし現在二人目妊娠中で安静状態になってます。
外にも出れずずっと家の中で私はほぼ1日ベッドの上なので、2歳の遊びたい盛りの息子の相手をするにも限界があります。
極力頑張って相手はしますが、どうしてもゲーム、動画がなければ1日持ちません…

それぞれの子育てのやり方はあると思いますが、私は臨機応変に必要な場合もあると思います(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

  • はな

    はな

    臨機応変に。そうですね、大切な事だと思います。
    みるくさんのように安静にしないといけない人と、
    ファミレスでママ友とお喋りしてる人は
    わたしの中で全く違います。

    安静中の育児、頑張ってください😌

    • 4月9日
みゆ213

子供はスマホに興味津々で、見せろと言ってきます。そしたらこれはおかーさんの!って言ってとりあげます。ずっとそうしてきたので、子供はすぐ諦めます。
夫は見せはしませんが渡してしまうので、取り上げると怒りますので、夫は困っています笑 ずっと渡しちゃだめだよって言っていたのに甘い顔してたせいです。
テレビもまだ見せてません。きちんと座れるようになったら見せようと思っています。特に困らないですよ?
ちなみに最近じじばばの顔を忘れさせないでほしいという要望から、隔週1回くらいで動画や写真を見せます。とても楽しいようで、おしまいというと怒りますが、それも断固としてやり、絵本を見せるとすぐそちらへ切り替わります。
我が子は癇癪持ちで我が強く、じっとしていられない子ですが、親の態度次第でどうとでもなると思いますね。
スマホに頼っているとあとあと自分が困ると思いますよ。

  • はな

    はな

    お母さんがいつも身につけてるものって、
    ほんっと気になりますよね!

    子どもさん諦めるんですね。
    だだこねない所が、みゆさんのしつけの現れですね。私もそんな風に出来たらいいな。

    あとあと困る…
    わたしが一番怖いことです。共感出来る方たくさんいて、しかも育児中で。よかったです。

    • 4月9日
きょうこ♡

反対意見ごめんなさい。

私は息子が物に興味を示し始めたら一番にタブレットを与えるつもりです。
絵本もタブレットで見せたいと思っています。

だって、息子が生きて行く時代は私達が生きてきた時代とは違って、超情報化社会…確実にデジタルが生活全体に必要な時代だと思うから。
そして、時代についていけないと可能性を狭めてしまうかもしれないと思うからです。

一方で、アナログには愛情があって、デジタルには愛情が足りないのも事実です。
だからこそ、
実際に触れ合う時間は貴重だと思うからこそ、タブレットの中のたくさんの情報の中から愛情に溢れているものを選べるように導いていくべきかと思っています。

私も、はなさんと同じ意見なのは、ゲームさせたら大人しくなるからといった大人の都合でしかタブレットやスマホを使っていない人を見ると子供の時間がもったいないなと思います。
実際に私の周りにもたくさんいます。

私は、タブレットやスマホをただの暇つぶしの道具としてではなく、これからの時代を生き抜く術として使っていくつもりです。
早くから興味を持つように息子の前でもスマホを触りますし、PCを使用したフリーランスの主人の仕事の様子も積極的に見せたいです。

でもでも、やっとできた可愛い息子💕
一緒にお散歩したり、お出かけや旅行に行ったり、オモチャで遊んだりもしていっぱい時間をかけてあげたいです!
はなさんの投稿を見て、改めて、愛情たっぷりなアナログ、将来を見据えてのデジタル、双方の使い分けが大切かなぁと思いました。

長文失礼しました。

  • はな

    はな

    子供の将来のためにあえて、ですか。
    スマホってここ最近の進化めまぐるしくて、
    スマホが小さい頃からあった子供の成長ってまだ未知ですよね。
    そういうところに怖さを感じてるのかもしれないです。

    たしかに今の時代、デジタルに全く頼らないイコール子供の可能性を狭めてるともいえます。

    ですが、私が言いたいのは
    分別のきかない子供のしつけに、スマホを使わなくても育児出来るのではないか?という事です。泣いたり、騒いだりしたときに与えるスマホと、情報社会だから…とは、関係ない気がしました。

    • 4月9日
  • きょうこ♡

    きょうこ♡

    この雑誌の中にアメリカ小児科学会の見解やガイドライン、デジタル時代の教育について載っています。
    テレビ・タブレット使用時の注意点や視聴時間についてなどの研究結果も載ってます。

    分別のない子供のしつけだからこそ、大人は根拠のある行動を心掛けるべきかと。

    研究結果や研究者の意見が全てではないですが、なにかの参考になればと思いました。

    私もはなさんのように妊娠中にアナログかデジタルかを迷ったひとりですし、子供をなだめるためだけにスマホを見せる親には疑問を感じます。
    はなさんは産まれるまでにまだ時間があるみたいなので、産まれてくる子供のためにたくさん悩んで、たくさん話を聞いて、色んな方向から考えてみてください。
    それで出た結論が最善なんだと思います。

    • 4月9日
  • はな

    はな

    小児科学会の見解はあくまでも断定的なものですよね。
    スマホが一般的に使われ始めたのもせいぜい5.6年でしょうか?
    どっちにしろ、そうやって育った子供はまだ成人してません。
    どんな大人に育つかわかりません。
    個人的にそれが怖いなって。
    事実、ゲーム依存の子供はキレやすいデータがあるときいたことがあります。

    なんにせよ、いい方向になるといいです。🙂

    • 4月9日
ポコ田ペペ子

私も子供のスマホ、タブレットは反対だけど、騒がれたら困るとこでは使う感じです。
1時間近く電車乗るときや新幹線乗るときはタブレット持っていきます。
今のところ絵本やお絵描きで済ませて使ったことはないけど、
あると安心感はあります。

子供の前でスマホいじらないなんてムリでしょうね。
けどスマホ育児にならなければいいだけだと思います。

maki7

はなさんはもしかして双子妊婦さんですか?
双子だと想像以上に大変です。

あたしもスマホ使いたくないなぁと思っていますが、、、
これからどうなることやら想像できません。

スマホと関係ないのですが、おしゃぶりもあまり使いたくなかったのですが、無理でした。

ふたり同時に泣くし、1人の時や車の中ではどうしてもおしゃぶりに頼ってしまっています。

ちなみに実家にはテレビがないため、泣いてどうしようもないときにユーチューブ見せると泣き止みます。

1人ならがんばり次第でスマホ、タブレットなしでなんとかできると思いますが、、、

2人なら小さいうちから絵本、おもちゃでたくさん遊んであげればなんとかなるのかなと思ってがんばり中です。

Muuたろ

逆に何故使わないんでしょう?


時代の流れで
便利なものでスマホというものがでてきて、わたしはありがたくその便利なスマホにのっかりますが🤷‍♀️

その発言をした人、おしつけがましいというか、イラッとしますね(ノ_<)

でもかたくなに拒むはなさんも、どーしてだろ?って思いました!

教育テレビや絵本はみせるんですよね?
今はそれがアプリなどをとると
スマホ一つでできてしまう時代です。テレビは持ち歩けないけど、スマホは持ち歩けるし、絵本を何冊も持ち歩くのは重いから嫌だけど、スマホならアプリで何冊も無料で見せれます。
便利な世の中です。

あと物事は経験してみてから
いった方がいいですね。
わたしも子供生まれる前と
生まれてからでは、考え方が
だいぶ変わりました。

  • はな

    はな

    子育てって簡単に経験できるわけじゃありません。
    これだけは言わせてください。

    • 4月9日
おのママ

ショッピングモールでゲームしてる小さい子どもよく見かけます(>人<;)
なるべくそうさせたくはないので、タブレットも買わないし、スマホ育児もしないようにしたいと思います(>人<;)でも、授乳中どうしても携帯を見てしまい、息子が、僕を見てと言わんばかりにうーうーと言うようになりました(>人<;)今は、授乳中息子の手や足を触るようにしています(●´ω`●)

旦那さんが、撮った息子の動画を息子に見せることがあると、息子は自分の動画をじっと見ています(●´ω`●)

ぴこりーな

私もスマホ使ってます。
つわりがひどい時はしまじろうのDVDや録画したテレビ、YouTubeなどで時間をもたせてます。
一歳半ですが、YouTubeや好きなアプリのアイコンも分かって自分で選ぶし、大人顔負けの操作で見ていて面白いですw
もちろん外にも遊びに行きますし、絵本も一緒に読みます。
おままごとだって一緒にしますよ。
スマホも、もうおしまいねと言えばすんなり諦めます。
私が終わりと言ったら一切渡さないので、それを分かっています。
私は電車移動なので、実家に帰る時も長時間乗らなきゃいけないし、そんな中、絵本やおもちゃ何個持っていけますか?
飽きたらどう対応したらいいの?って不安になります。
この間、テレビで専門家の方が、スマホ育児はダメって言われてるけれど、適度に使ってお母さんのストレスを無くすのも大事ですよと言っていました。
使えるものは使っていいと思イマス。
批判気味になってしまってすみません。

deleted user

難しい問題ですよね。
我が家はテレビは見せていません。と言うのも、テレビの映像は勝手に動くから、子どもが自ら体を動かすと言うことをしなくなる。と言うのを見聞きし、実際真ん中の子で実感した為、一番下の娘が産まれてからは一切つけていないです。テレビをつけなくなってから、上の子達はそれが当たり前なので、見たいと騒ぐこともありません。
スマホも同様ですね。
いつ見るのかと言えば、子供達が寝静まってからぐらいですが、親も一緒に寝てしまう事多々なので、本当に見ません😓
家では絵本やおもちゃ、私や旦那と体を目一杯使う遊びをしているので、テレビやスマホが無くても十分かなと感じています。
大人の都合で与えるのもどうかと思うし、スマホゲームやDSしながら歩いてるお子さんで、それに集中しきっているためか、人にぶつかったりしているのを見ると危ないと思うし…
楽するなら幾らでも便利なものはあるけど、親のたまの息抜きは大事でも、常に楽してばかりが良いとも思わないし、子どもと向き合う、遊ぶと言うのが信頼関係とかにも繋がるかなと個人的には思うので…
あくまでも私のやり方、考え、ですけどね。

みゆ

ムスメはスマホで私たちの電話のマネしたり、自分の写真や動画を見たがるのでたまーに見せてあげることはありますが、ぐずるから見せるとか、ご飯食べたいから見せるとかはしてないです!
家ではマンマと絵本大好きちゃんです◡̈♥︎
外では抱っこマンか歩き回るかどっちかですね😅
外食の時は自分の分は注文しても食べる暇無いので、娘のご飯だけ頼んで残したものをダッシュで食べて終わりです…
昨日はほとんど食べてくれたのでご飯一口だけしか食べられませんでした(笑)
でもこの時期はそんなものなんだろうなと思ってます😊
自分が楽したいから、ご飯食べたいから見せるとかそういう考えは元々無いですね😅
将来もあまりゲームと買いたく無いんですがどうなる事やらです😞

ちなみに、あまりスマホ見せてなくてもムスメはスライドするとかタッチするとかは分かっちゃってるので、子供の記憶力侮れません😱

そうママすけ2

私も基本的には触らせたくないです。が、2人目妊娠中に悪阻がとにかく酷く少しでいいから横になりたいと思った時に初めて見せました。1歳3ヶ月くらいの時です。
それから時々少し見せるようになり、今では外出先などであまりにもグズった時に見せたりします。
一時は本当に酷くて、スマホを見つけると家の中だろうがなんだろうが「アンパンマン、アンパンマン」とYouTubeをせがむように…😱ホント後悔しました(>_<)
下の子が産まれるかどうかくらいの時に私自身がスマホを触らないように隠しておきました。電話もおちおちできないので都合は悪かったですが…😅半年くらい粘り今では目の前にあっても触りません(^-^)/
それなりに言うこともききます。スマホは最終手段です✨

バル

最終手段で使います。
私もはなさんと同じでオヤツに関しても3歳までオヤツ、ジュース与えない、テレビも見せない、スマホももちろんって思ってました。妊娠中は。

産んだら想像以上の大変さですよ、
少しは逃げたくなります…
家事やってる間もずーっとぐずぐずまとわりついて来てイヤイヤ期なんてもう、頭おかしくなりそうです。
そんな時テレビやオヤツに
頼っていいと思います!
そうやってやっていかないと虐待しそうになります。
それくらい子供って可愛いだけじゃないんですよね。

ほかの方も言ってますが経験したら本当に変わると思います!
スマホ育児したくないならスマホ持たないしかないと思います。
子供は大人の真似したいもんなんですよ、
何してるの?見せて?触らせて?って毎日毎日なりますから!

  • はな

    はな

    貴重な意見をありがとうございます。
    妊娠中の気持ちと、産まれてからの現実は違うでしょうね。
    想像しか出来ませんが。

    スマホがない時代も確かにありました。
    アナログな子育てが私の目標です。
    カチッと決めずに柔軟に対応できればと思います。

    ここで質問させて頂いて、経験しても、それでもスマホを使ってない方もいました。
    そういう方もいて安心しました。

    • 4月9日
  • バル

    バル

    中にはたくさん徹底してテレビ見せなかったりスマホ使わないで、オヤツなんかも絶対食べさせない人もいますよ!

    うちの主人がそうやって育てられて、マンガやアニメ、ゲーム、テレビは禁止、見るならNHKだけ。
    おやつは義母の手作りのみ。
    毎日毎日そうやって過ごした結果、初めて大学の時に一人暮らしをしてカップ麺を食べたそうです、お菓子も。
    ゲームもやり始めて。

    爆発したようにお菓子やレトルト、カップ麺を食べたそうです!
    私と結婚してからもカップ麺やレトルトは食べる機会減りましたがお菓子は大好きで毎日毎日食べます。
    やっぱり制限しすぎるのって結局こうなるんだなっと思いました。

    加減ですよね‥

    • 4月9日
はな

みなさんありがとうございます。
お返事追いつけなくなったので、回答を締めさてください。

貴重な意見をありがとうございます。

経験された方の意見を聞けて、質問してよかったです。
子育ての仕方はそれぞれ。否定的に聞こえてしまったなら申し訳ないですが、ここでいろんな方の考え方を見ても、自分の気持ちは変わりませんでした。

ここで質問して、スマホやタブレットに頼らずに育児を頑張ってる方もいると知ることが出来たのが大きな収穫でした。

子育てが始まると、きっと思い通りにはいきません。それでも出来る人がいるなら、自分も頑張ってみようと思いました。それが私の子育て方針です。

これはだめ、あれは良い、どうしてだめ、どうして良い、これが理解出来るようになったら、ルールを作って持たせていけたらいいなと思いました。
大きくても、無謀でも、子育てにも目標が必要だと感じました。それがやりがいに繋がるといいなと。

本当にありがとうございました😊