![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40代の女性が高齢出産で不妊治療を受けていないことを伝えるために病院に通っているが、医師からの言葉遣いに悲しみを感じ、次回の検診が気が重いと感じている。胎盤の位置についても不安を感じている。
こんばんは。。
高齢出産になります40代です。
はじめて受診した日は院長先生でした 院長先生に何でもっと早く子供作んなかったの?
など色々言われ 晩婚だった事に地元を離れて違う場所で仕事をずっとしていた事や 地元に戻り 旦那と出会い結婚した事 子供が出来たらラッキーだねと旦那と話していた事など…不妊治療はしてないの?と言われ もうウンザリだと思い
次から女の先生を選びました。そんな今日先生に胎盤が少しだけ下にあると言われ 前置胎盤ですか?と聞いたら 前置胎盤ではない違いますと言われました。体外受精だのいじると胎盤が下についたりあるから ホントに自然妊娠ですか?と話している中4.5回聞かれました、じゃ自然妊娠って事でいいですよね?って言われ、はい、とまた答えました。不妊治療が嫌だとかではないです、高齢だから?そんな言い方されなきゃいけないのかと もう何故だか悲しくて悲しくて 後から自宅に戻り怒りが込み上げて来ました。
主人に話し 気にしなくて良いよって言われたけど あんな言い方は無いなって思いました。
病院に行くのが嫌になりました。次回から2週間毎に検診です。
ひどくないですか??
先生に気になり聞き直したら 胎盤もそんな下に無いと言われました、少しだけ下にあると言われました。安静でもなく 今まで通りの生活で大丈夫だと言われました。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
院長先生、何が言いたかったんでしょうね😡人それぞれあるのに!次の先生の話は、こちらが聞かなきゃ失礼な返答もなかったかなとも思いますが、そこの産院自体があまりよくないところのように思いました💦
まだ1度受診しただけなら、お金はかかりますが他の産院にした方がいいと思います!
![ちーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃんママ
ひどすぎますね。病院変えられないんですか?😢私ならすぐ別のところにします。
気にしないなんて無理です😔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます、何故だか悲しくて悲しくて悲しくてなりませんでした。まだ耳に言葉が残っているような感じで 赤ちゃんに嫌な思いさせてしまいごめんねとなんども言いました💧良く頑張ったねって。高齢でも 標準に赤ちゃんは育ってます。 他の病院も探したいです。
- 7月4日
![しょくぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょくぱん
私もアラフォーで初産でした。総合病院で毎回違う先生でしたが、そんな失礼な事いう人は居なかったです…
読んでて辛くなってきます🥲
病院変えられませんか?
今後も何か言われそうで、自分だったら通えないです💦
-
はじめてのママリ
そうですよね、ビックリしたと言うか 悲しくなったと言うか 不妊治療が嫌だとかではなく高齢だからって酷いって思いました。。。
前金に分娩予約もしてます7か月です 他の病院を探してみます。- 7月4日
-
しょくぱん
本当に決めつけや思い込みが酷い人が居るんですね…
受け入れてくれる、よい病院がありますように😢- 7月4日
-
はじめてのママリ
受け入れてくれる病院?普通にありますよ、ただ 気持ちの無いドクターや看護師などが多い気がします。
- 7月4日
-
しょくぱん
そうですね!
- 7月4日
-
はじめてのママリ
高いお金を払い診てもらうのに そんな対応無いですよ。
- 7月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の知り合いでも40代で自然に妊娠された方で、もうちょっと早かったらねー笑なんて言われたそうです。
妊娠なんてすると決めたらできるものでもないですし、そんな言い方本当にないですよね😡
しかもそう言うことに詳しい人たちがです。
私は最初に受診していたところがあまりいいところではなく、おじいちゃん先生だったので、少し遠くの綺麗で優しい先生たちがいるところにかわりました!
そんな配慮のない産院で出産されると産後の入院中までストレスかかりそうです😢
妊娠中はとにかくご自身のお身体を大切にしてください
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💧
何なんですかね?もうホントに辛いと言うか、なんなの?じゃー自然妊娠と言う事でいいですよね?って言われましたし、心に傷がつくと言うのはこう言う事だと感じました。- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産するときにその最初の男の先生が担当するかもしれないですし、すぐ産院かえます😢
絶対そんなところ検診行きたくないです…
-
はじめてのママリ
ですよね ホントないです
- 7月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます。今7か月目に入り 分娩予約に前金を払ってしまっています。でも他の病院も探したいです