
コメント

はじめてのママリ🔰
あまり寝返りすることに興味がないのかもしれないですね😂
寝返りさせようとしなくてもいつか絶対するので気長に待ってあげてもいいと思います😊🩷
現在うちの子はハイハイ習得して家中大冒険してるので寝返りできる前に戻ってほしいです🤣
はじめてのママリ🔰
あまり寝返りすることに興味がないのかもしれないですね😂
寝返りさせようとしなくてもいつか絶対するので気長に待ってあげてもいいと思います😊🩷
現在うちの子はハイハイ習得して家中大冒険してるので寝返りできる前に戻ってほしいです🤣
「うつ伏せ」に関する質問
生後3ヶ月と4日です。 仰向けに寝かせてたら首を段々90°に曲げて そのまま頭の力で寝返りしちゃいそうなんですけど こんな時期からそんな事ってするの普通ですか? でうつ伏せまであと少し、首の角度がヤバいなところで …
うつ伏せ寝はいつからしましたか? うちの子は寝返りをするとほぼ起きます。 2回くらいそのまま寝続けたこともあるのですが、 眠りは浅くすぐ起きました。 今は横向きまでで止まれる寝返り防止ベルトを巻いて寝かせてい…
5ヶ月の睡眠について ずっと夜通し朝まで寝る子だったのに、ここ数日必ず3時半に起きます。泣いたりはしないんですがひたすら寝返りしてうつ伏せになり遊び始めます。睡眠退行でしょうか… 1時間経っても寝ない時授乳しち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
本当に寝返りに興味なさそうで、上向いておもちゃで遊んでます😂たまによっこいしょとやってるんですけどね、、
家中大冒険楽しそうです🤣ハイハイ始まったら床のお掃除頑張らなきゃと恐怖です😵
はじめてのママリ🔰
うちの子も寝返り興味なくてずーっと上向いてましたがある日突然飼ってるわんこが気になったようで頻繁に寝返りするようになりました🤣
なのでいつか絶対ぐるぐるし始めます🤣
うちは結構掃除ズボラなのでたまに手の中にあるほこりをおやつに食べてます🤣
そのせいか生まれてから風邪ひいたことないです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
手の中、ゴミ溜まりがちですよね🤣うちもいつも髪の毛握りしめてます笑
本人のペースを尊重して待ってみようと思います☺️