※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
住まい

最近、家の中に小さなムカデが出るようになりました。猫がいるので薬品は避けたいです。なぜ今年に限って出るのか、どうしたらいなくなりますか?

ここ数日、毎日2〜3匹の3センチ以下ぐらいのムカデが家の中ででます💦
今まではでた事ないのに、どうしてでしょうか?😭
2階建ての戸建てで上にも下にもでます😭
猫を飼っているので薬品はあまりつかいたくなくて😭
どーしたらいなくなりますか?
また、なんで今までは出た事ないのに今年はでるのでしょうか?😭

コメント

ママリ

どっかの隙間や巣があるとかですかね😳

私なら噛まれたりしたら嫌なので薬焚きます🥹
猫も連れて出掛けて✨

  • みんみ

    みんみ

    外出が大嫌いな猫で…🐈
    でも、薬撒くのを検討します。

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

ムカデじゃなくて、去年ヤスデ大量発生しましたが
家の周りに粉(薬品)撒きました。
外飼してなきゃ、気にしなくて良いと思います。

  • みんみ

    みんみ

    検索したらうちのもヤスデでした!ムカデはもっともっと大きいんですね💦
    お外は行かないので撒こうと思います。どのくらい効果ありますか?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉まいたら、
    粉に触れたヤスデは丸まってすぐ死にました。
    それでも中に入ってくるヤツがいるので、毎日何度か家の周りをパトロールして虫がいればスプレーして殺してました😭1週間以内に虫の侵入は終わったと思います。

    • 7月6日
  • みんみ

    みんみ

    玄関の横に小さな畑があるんですが、そこのトマトの周りにヤスデがたくさんいました😭
    野菜をたくさん育ててるので、旦那に薬まくのはやめた方がいいんじゃない!?と言われました😭ゴキブリほいほいのヤスデバージョンがありましたが、効果は弱そうですよね💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の裏に住む人も家庭菜園してる人でしたが、
    ヤスデたくさん出てて粉撒いてましたよ。

    去年よくヤスデがいた所は
    枯れ葉、湿った所(エアコン室外機の水など)、外の荷物の陰ですね…
    忘れた頃に家の中で死んだヤスデ出てきたりもしました😱

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫コロリアース
    の粉まいてました。

    植物周りは避けて、
    家の周りに(階段あるなら1段ずつ)私ならまきます…

    日々のパトロールは凍らせるタイプのスプレーで毎日数匹ヤってました🫥

    • 7月7日
deleted user

猫かってますが、室内飼いなので家の周りぐるっと一周駆除の粉撒いてます!

奴ら1晩でかなりの距離移動するらしいので、基礎の通気口とかから入って床下収納の隙間、パイプの隙間から上がり込むとかありそうです💦
とりあえずこれ以上床下とか入り込まれないように、猫ちゃん室内飼いなら外に薬まいたほうがいいように思います💦

  • みんみ

    みんみ

    猫は室内なので薬買ってまきます!!
    かなり移動するって…。
    床下収納の隙間とか…。考えただけで気持ち悪いです🤮

    • 7月5日