![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹が張る原因は赤ちゃんの位置で、切迫の兆候はないようです。頻繁に張るのは赤ちゃんの位置が関係している可能性があります。要注意です。
お腹の張りがよくわかりません💦
28週ごろに一度、おへその下辺りがカチカチになり不安になって夜間で受診したところ、週数の割には赤ちゃんが下の方にいるから張りやすくなってると言われました
33週に入りましたが頻繁に横になっていてもカチカチになって少し痛むので、赤ちゃんが下にいるのかな?と思って
旦那にお腹を触ってもらうと収まることがおおいです
いままで切迫など言われたこともなく問題なくここまで来れているのですが、
よくカチカチになるのでそれが張っているということなんでしょうか??💦
- ママ(生後6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2人目の時、切迫とは言われてませんが、28週くらいから張りやすくて張り止め手放せなかったです😭
そのカチカチになってるのが張ってるということです!
ママ
これが張ってるということなんですね、、!
以前、飲んでいた張り止めがもうないので次の検診で、また張り止めの薬をもらいたいと思います!
ありがとうございます😭