![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
松本市在住のものです。私はいつも富山のコストコ行く時は海も近いので海も見がてら行ってます🚗³₃長野市でしたら群馬の方が少し近いですし群馬でもいいかなと思います🙆♀️甥っ子が4ヶ月になる時に新潟観光と群馬のコストコ行きましたが暑さ対策してれば大丈夫でした🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も北信地方に住んでいます!
群馬のが近いですが群馬は駐車場が狭くとても混んでるので大変でした💦なので最近は富山に行って寿司を食べがてら行っています。駐車場も広くてお店の中も空いてるのでストレスなく買い物できます。
-
はじめてのママリ🔰
駐車場狭いんですね...。チャイルドシートから乗せたり下ろしたりするの大変そうな感じですか?🥲
お寿司食べたいですー!🍣
富山もいいですね!☺️- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
車と車の間はそんなに狭くないのでお子さんの乗り降りは普通にできると思います!でも駐車できる台数が群馬は少ないので皆さんハザードたいて空くの待ったりずっとグルグル駐車場内を走ってやっと見つれられるって感じですね。
お店の中も群馬はめっちゃ混んでます🤣富山駅前からコストコまで30分もかからないのでよく駅前でお寿司食べてから行ってました〜。- 7月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は北信地方に住んでます!
群馬の方が圧倒的に近いですが、駐車場も狭く、混んでます。
富山は駐車場の広さもあって、隣や後ろとの余裕もあってかなり良いです!そのまま、氷見の道の駅によってお寿司など食べていきます🫶
ちなみに、うちの息子は生後3ヶ月になる前には神奈川県まで行ったりそこから月1で県外お泊まりとかしてましたよ🤝
-
はじめてのママリ🔰
富山の方がいい意見多めですね!富山気になります!
お寿司食べたいです🥺🍣
ほんとですか!まだ遠くまで行ったことがなくて少し不安なんですが意外と大丈夫ですかね?🙂- 7月4日
-
はじめてのママリ
車や広さ人の動きみると富山の方が最高ですよ!
大きくなって思うのですが、小さい時の方がミルクだけだし、寝ててくれるし、買い物しててももどっかいかないし、おむつ替えも楽でした笑
私は、外でのおむつ替え、ノロとか怖くて基本は車で(普通車ですが大きくないです)長座布団引いて変えてました!- 7月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
群馬の方が近いですが、空いているのでいつも富山に行きます!あと海鮮好きなので。
IKEAも行きたいなら群馬かなー。
4ヶ月なら良いのではないでしょうか!こまめに休憩してオムツ変えたりすれば問題なさそう🙂
はじめてのママリ🔰
はじめまして!
旦那も松本出身ですが富山の方が近いと言っていました!☺️
コストコにアサイーが売ってると聞いてそれがどうしても食べたくて🤣
暑さ対策して行ってこようかなと思います!💪🏻