
コメント

momo
保母さんでもないですが
上の子の時も下の子の時も
ありがとうございました!の子は居なかったです😅
さようならって挨拶してかえってます🥹
私はありがとうございましたって言って帰ります😅

はじめてのママリ🔰
幼稚園に預けてた側の親の立場ですが、お母さんの真似してるってわかるし微笑ましいとしか思わないです。
子供が自発的にやってる事に関して変とか気にしなくて良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
はい、自発的です😅ありがとうございます!
- 7月3日

イリス
おかしいっちゃそうなのかもしれませんが、親の真似してるだけですし、挨拶にはかわらないし、微笑ましいってだけだと思います。
別に荒々しい不適切な言葉ではないですし、「ありがとう」と言えるのはいいことだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
一番最初「なんで〇〇ちゃんまでありがとうございましたなのよ笑」って言ったら「いっぱい遊んでくれたから」と答えてたので、ありがとうの気持ちも持って言ってるようです。ありがとうございます!
- 7月3日

はじめてのママリ🔰
保育士してました〜!
きゃ〜〜お子さん可愛すぎます❤️
確かに状況的にはさようなら、が正しいかもしれませんが、
お子さんはお母さんの真似をしてるのも分かるし、お母さんはきっと「(今日も1日)ありがとうございました」って意味で言ってくれてるんだなと思ってるので、変だとは思わないですよ🥰
私の周りは
保護者「ありがとうございました」
先生「◯◯ちゃん、さようなら!」
子「さようなら!」
って流れが多い気がします✨
-
はじめてのママリ🔰
保育士さん!ありがとうございます!
子供としても遊んでくれてありがとうの気持ちがあるようです😂
変ではないと言っていただけて嬉しかったです😊- 7月3日
はじめてのママリ🔰
私もうちの子以外は聞いたことないです😅