![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは収納内に照明つけ忘れ後悔してます!
位置的にリビング入り口すぐで、リビングの明かりがついてても明るくない場所&奥行きの深い収納なので、余計暗く感じます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リビング収納の中にも照明つけましたが、要らなかったです。
リビングにあるダウンライトで十分でした😊
-
はじめてのママリ🔰
ちかみに、収納とダウンライトはすぐ近くですか?🥹
- 7月3日
-
退会ユーザー
50センチくらいは離れてると思います🤔
収納の奥行きは一マス分です。両開きの収納なのも関係しているのもあるのか?暗いと思ったことはないです。- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🥹
- 7月3日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
リビングは全てシーリングライトですが、普通に見えます☺️
階段下収納とかで奥行きがすごくあるなら別ですが、一般的な収納なら、収納前が普通に明るければ問題ないかと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
参考になる意見をありがとうございます😊
- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
センサーライトを中に付けましたが無くても大丈夫かなとも思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌🙇♀️
- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダウンライトあります。
つけなくても見えますが何かを探す時とかはつけないと薄暗いです。
-
はじめてのママリ🔰
探す時は明るい方がいいですよね。。、
ありがとうございます😊- 7月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リビング横の和室の収納で、1メートルぐらい離れた位置にダウンライトありますが、充分明るいです◎
奥行きにもよると思いますが、一般的な収納なら大丈夫だと思います!
階段下は奥行きが結構あるので、暗いです😂
-
はじめてのママリ🔰
普通の奥行きなので見えるかなと思います😮
参考になる意見をありがとうございます🙇♀️- 7月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
参考になる意見をありがとうございます🙇♀️