
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!!!でも自宅が狭すぎて行かざるを得ないです😭😭自宅で不自由なく遊べるなら私は行きません…

はじめてのママリ🔰
1歳から2歳ってめちゃくちゃ疲れますよね💦人のおもちゃに興味津々で次から次取ろうとするし。
1歳前によく行ってましたが、1歳過ぎてからはいかなくなり、3歳なってまた行くようになりました😃
-
ママリ
2歳台うちもむずかしいかもです💦
年単位で考えたほうがいいですね。
ありがとうございます!- 7月3日

りす🔰
うちは、バスに乗らないと行けないし、行ったら感染症にかかりそうって理由で行ってません笑
-
ママリ
病気移るのはありますね!
今いろいろはやってますしね😭- 7月2日

はじめてのママリ🔰
無理して行く必要はないです!
でもうちの場合は上の子もうすぐ3歳、下の子5ヶ月とかなのでワンオペのとき公園にもつれて行ってやれないので児童館めちゃくちゃ行ってます😂
家の中だと危ないこともするので外につれてって発散させてます!
もちろん行きたくないメンタルのときは行きません😂
-
ママリ
メンタルにも左右されますよね😭
ふたりつれて外出されてるの尊敬です🥲- 7月2日

退会ユーザー
行かなきゃいけない!!ではないので
行かなくてもいいです!!
行きたい時に行って帰りたい時に帰る!です!
-
ママリ
わたしもそうします🥲
- 7月3日

はじめてのママリ🔰
疲れた時期ありました💦お友達と仲良くできない時期は支援センターは行かないで公園とか自宅で過ごしてました😰
-
ママリ
仲良くできるときもあって、それでのほほんと見守ってたら次の瞬間トラブルとかあってはあーってなります💦
うちもやめときます…- 7月3日
ママリ
うちもアパートで狭いです…
家でも遊べないことはないんですがついダラダラしてしまいます💦