![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名前をフルネームで言えるか
年齢を聞かれて答えられるか
保育園のクラス名を答えられるか
長い短いの概念がわかるか
用途を聞かれて道具を指させるか
積み木で見本と同じ形を作れるか
がありました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
事前にお家で視力検査、聴力検査、尿検査やって、発達検査では「今日は誰と何で来たの?」など簡単な質問から入って、「ご飯食べる時に使うものはどれかな?」や「長いのはどっち?」など指差しで答える検査がありました☺️
あとは身体測定、踏み台からジャンプできるか、小児科検診、歯科検診やって終わりです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保健師さんとの問診の中で
・名前、年齢、ここまで何で来たか、誰と来たかを答える
・図形を見てどちらが大きいか、色の名前を答える
がありました!
うちの自治体では視力聴力検査はなく、歯科と医師の診察だけでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フルネーム言えるか。
年齢答えるか。
形や色や大きさわかるか。
長い、短い分かるか。
会話できるか。
誰と来たの?今日朝ごはんなに食べた?とかそんなかんじです。
聴力検査、視力検査、体重、身長、歯科。
コメント