
夜、授乳クッションをまくらにして寝かせるのって良くないんですかね?平にすると寝てくれなくて😔
夜、授乳クッションをまくらにして
寝かせるのって良くないんですかね?
平にすると寝てくれなくて😔
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
真っ直ぐなところに寝かせた方が背骨には良いですね🥲
平にしたら寝てくれないのでしたら授乳クッションは高さがありすぎるので、ロトトクッションはどうでしょうか💦
これです!
けど、これも昼寝だけならって感じなので、夜はやはり布団で寝てもらいたいところですよね🥺💭

ゆか
わかります💦😭
頭だけあげるというより、背中がCカーブになるように授乳クッションの穴にお尻が入るような感じで乗せて使っていたことあります。
授乳クッションにおくるみを広げて、お尻が落ちすぎないようにハンモックみたいな感じでCカーブにしてました。
首が座ったくらいから、ベッドに置いても寝てくれるようになりましたが、仰向け嫌いでした💧
新生児のときも横向きたがっていて、助産師さんに少し背中が寄りかかるような感じで斜めにしてあげるくらいなら大丈夫と言われて、少し横向きにして寝かせたりもしてました。
丸まりたがりだなぁ…と思ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
低月齢は丸まった姿勢が好きなんですね〜!
平らなベットで寝て欲しいです😭- 7月3日
はじめてのママリ🔰
やはりまっすぐな所がいいですよねー😭ありがとうございます!ロトトクッション調べてみます!