![ちーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜の寝つきが悪く、添い乳で子供が泣いて困っています。添い乳をやめたいが、辛くてできない状況です。息子は寝るときにおっぱいを求め、繰り返しで苦しんでいます。
最近夜の寝つきが悪過ぎて。。
泣くたびにおっぱいをあげてるのですが
みなさんどうしてますか?😭
離してもふんふん泣くのでまた咥えさせて、
の繰り返しで良くないとわかってはいても
自分が楽する為にやめられないです。。
もう今もかれこれ1時間くらい繰り返してイライラしてきました🥲もう早く寝て。。
添い乳もやめたいけどやめれない🥲
2人目は絶対しないと決めてたけど
1時間おきとき泣かれると辛くて自分に負けて
添い乳してしまいました💦
息子も横になるとおっぱいを探します
寝ても良いポジションが見つからないのかコロコロしては
グズグズ→添い乳→グズグズ、添い乳、の繰り返し
辛い😓
- ちーな(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
![miichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miichan
うちもですっ!!!!
同じような方がいて嬉しいです😇
うちの子も9ヶ月中盤くらいからまた寝付きが悪くなったし、夜中もわーわー泣きます😅
うちも新生児の頃から添い乳してたので、癖になってます。(親も子も🤣)
うちもふぇってなったらすぐおっぱいくわえさせてます💦
転がるのも同じで、上の方に上がっていったり、壁側に寝てるので足を壁に立てかけてたり?します。
夜中も4回は起きておっぱいなので、こちらも寝不足&賃貸&旦那と上の子起こさないように早く泣きやませないと。となって疲れてます😇
私も添い乳やめないと。と思いながらもデカイ泣き声が今以上に響き渡ると思ったら恐ろしくてやめきれてません😂
コメント